
コメント

はじめてのママリ🔰
羨ましいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
中期入った頃からずっと頻尿です😭😭😭😭

mk
私もなりませんでしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
逆に胃の圧迫感酷かったとかありますか?
- 5月4日
-
mk
それです!
逆流ずっとしてました- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
私もまさにそれです❗️
臨月入って赤ちゃんの頭下がったのかやっとマシになりました🥹⭐︎- 5月4日

ママリ
1人目の時は頻尿にはならなかったです!
2人目はむくみもひどいし、頻尿で夜中とか朝方目が覚めたり、くしゃみで漏れそうにもなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
一人目と二人目でまた違うんですね!
なんでならないのか不思議で😂- 5月4日

もんもん
羨ましいです!飲み物飲めば5分に3回トイレに行きたくなるのが普通の毎日です。
-
はじめてのママリ🔰
そんなにですか😵
水とか1日2リットルくらい飲むんですけど(飲み過ぎ)
トイレに行く頻度は変わらないですね
でも後期入りたての時に自覚なしで膀胱炎って言われたので
おしっこしたいのに気づいてないだけかもです😱💦- 5月4日

はじめてのママリ
私もなってないですー!😆
-
はじめてのママリ🔰
逆に胃の圧迫感酷かったりしませんでしたか?
- 5月4日

チョコチップ
妊娠中は全くなりませんでしたが、産後からなりました😅
我慢ができなかったり、くしゃみで出ちゃったり😭
-
はじめてのママリ🔰
産後ですか😱
私もそのパターンかもしれません!
それって産後しばらくしたらちゃんと治りますか🤔- 5月4日
-
チョコチップ
産後、膣トレしてました💦
そしたら、だいぶ改善されましたが、今でもたまにちょい漏れする時あります😭
少し時間はかかりました。完全には治りませんが、マシにはなりました😅- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!😮💨
膣トレが効くんですね!
妊娠中だけならいいですが
ずっと続くとなると結構大変ですよね😰- 5月5日
-
チョコチップ
膣トレもサボり始めたらまた緩んでくるのか漏れることがあるので継続的にしないといけないかもです😅
友達は妊娠中も産後も特に頻尿はなかったみたいなのでほんと個人差があるかもですね💦
このまま何もないといいですね😌- 5月5日

🔰タヌ子とタヌオmama
ならなかった!そんなに気になるほどの変化を感じなかったのかも🤣
それより胃の圧迫の方に気を取られて…腹いっぱい食べたいよ!としか思ってませんでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
わたしも胃の方がやばいです💦
最近やっとマシになって
妊娠してから初めてもりもり食べれるようになりました!- 5月5日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
そうなんですね!
私は中期にちょっと隙間ができた感じくらいで後期にはまた食べれなくなりました😱
思うように胃に入らなくて悲しくなりました。出産直後におやつタイムが来てバクバク食べてました!(分娩台の上で笑)そして部屋に戻る頃には夕飯が来てそれも一気に食べました🤣野生のゴリラの勢いでした🦍旦那に見られなくて良かった笑- 5月5日
はじめてのママリ🔰
お水が大好きで水分めっちゃ取るんですけど妊娠前とあまり変わりません!
逆に上の方の胃の圧迫感がひどくてご飯食べれませんでした😅
もう赤ちゃんの頭も下に下がってきてると思うのでやっと食欲出てきました🥰
頻尿は自分じゃ気づいてないだけかも?でふ