※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻が終わった後も、胃痛や口の中の気持ち悪さに悩まされています。舌苔も多く、気分も悪くなります。これも治りますか?

口の中が気持ち悪いです…これも悪阻でしょうか?
安定期に入り、吐き悪阻が終わったと思ったら、胃痛、圧迫感?の気持ち悪さに悩まされ、終わったと思えばずっと口の中が気持ち悪いです。このせいで気分も悪くなります…舌苔も多く、舌のケアをしますがすぐにまた気持ち悪くなります。これも治りますかね??😢

コメント

ナミ

私は2人とも生まれるまでその口の中の気持ち悪さは続きました〜😅
産まれたら無くなりました!

それもつわりの症状の一つです😭
飴を舐めたり、歯磨きしたり紅茶などを飲んでやり過ごしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりこれって産まれるまで続くんですね…💦一時的にマシになったりとかもなかったですか??

    • 5月4日
  • ナミ

    ナミ

    続く時期は人によるみたいです!
    途中で終わる人もいるみたいですよ☺️

    私は生まれる瞬間までマシにならなかったです〜🤦‍♀️笑

    飴は糖分の摂りすぎにもなるので気をつけてくださいね😭

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は食べてる時はそのものの味がして、味覚がおかしいわけではないのですが…何もしてない時、特に夕方から不快感がでてきます💦産むまでと聞いて絶望です😢

    • 5月4日
  • ナミ

    ナミ

    唾液が気持ち悪い感じしますよね😅
    後味というか…
    私は朝起きた時から寝る時までずっとキツかったです😭

    私はひたすら雨舐めて紅茶など飲みながらやり過ごしてたので、自分の方法を何かしら見つけるのがいいと思います!

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 5月4日