 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私もよく張る体質で
極力動かないようにしてましたが
7時間で産まれました👶
 
            ママリ
私は検診の時にお腹張ってもいいから沢山動いてといわれました。
お腹の張りで出産に向けた準備をするらしく、陣痛を促して、子宮口とか柔らかくするらしいです。
結構お腹張るので大丈夫かなって心配なりますけど、なるべく動くようにしてます。
私はそこまで運動してるほうじゃないのですが、階段の昇り降りを3〜5往復。散歩を30分〜1時間くらいです。
スクワットとかは気が向いた時にやってて、座る時はあぐらか足の裏つけて膝押す感じの座り方にしてます
全然産まれる気配ないので効果ないですけどね……
もっと動かないとです😭
- 
                                    🌼 スクワットは家でもできますし、 
 なるべく動くようにはした方がよさそうですね💪
 お互い無理はしすぎないように頑張りましょ!
 
 同じ38週ということで予定日も近いかと思われますので
 赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張りましょ〜👶🏻- 5月4日
 
- 
                                    ママリ 
 早く赤ちゃんに会いたいですね!
 もう出てきて〜と毎日思っております🤣
 
 お互い無理せず頑張りましょ💪- 5月4日
 
 
   
  
🌼
動く,動かないあまり関係ないのでしょうか?🤔
無事に産まれてきてくれることが
1番ですよね🥺
はじめてのママリ🔰
どうなんでしょう🤔
でも先生に動いてと言われたなら
無理しない程度にウォーキングとかですかね🤔
↑張ることを先生に伝えていたらの場合です!
我が子の声や抱っこしたときは
感動で痛みなんて忘れました🥹
もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますね☺️
🌼
張る感覚がこれなのかな?ってのもあって
先生には伝えてません💦
赤ちゃんに押されてる感じが強くて😂
痛み忘れるってよく聞きます🥺
痛みに弱いので会えることを楽しみに頑張ります!!