※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

再婚した方の16歳の娘が赤ちゃんを受け入れられず、家庭が複雑になっています。娘の気持ちを大切にしつつ、家族での調和を模索しています。

死別、再婚した方いましたら、助言頂けませんか?
批判や辛辣な言葉は辛いのでご遠慮頂きたいです

2年前に結婚しました
私は初婚で旦那は再婚で、私たちは14歳離れています。旦那には前妻がおり、9年前に持病で亡くなりました

前妻との間に2人の子供がおり、亡くなった当時2人は小学生でした
今は男の子19歳と女の子16歳です

旦那さんと知り合ったのは7年前で、子供たちとも7年の付き合いになります
小学生で小さかった子も、今では独り立ちするほど成長し、我が子というのはおこがましいかもしれませんが、家族として成長を本当に嬉しく思い、家事なども一生懸命頑張ってきたつもりです。
旦那がいなくても子供2人と私とでも遊んだり生活できるほど仲良くなり、夜も一緒に寝るほど仲良しでした。

結婚すると新しく子供ができるかもしれない事も話した上で、私たちの再婚の件も賛成してくれていたのですが、旦那と子供の間に子供ができたときに全てが崩れてしまいました。

結婚、妊娠後に16歳の娘(当時14歳)から、結婚も赤ちゃんも受け入れる事が出来ないと言われました。
お父さんと新しい女性が性行為して新しい命を授かるって、年頃の子からしたら気持ち悪いかもしれませんし、新しく家族が増える事に戸惑いがあったのだと思っています。
嫌だということを前妻の母(おばあちゃん)に泣いて相談し、しばらくおばあちゃんの家に家出してしまいました。学校から帰ってくる時間におばあちゃんが自宅に迎えにいき、夜はおばあちゃんの家で過ごし、朝には学校のために家に送迎で帰ってくる感じです。
私達と距離をおきたいのだと思い、旦那と話し合って、私もお腹に赤ちゃんがいる状態で実家に帰ることにしました。私がいたら、年頃の娘は家に帰って来なくなると思ったからです。
難しい年頃であることもあり、見守る事しかできず、赤ちゃんも産まれて生後7ヶ月になりました。
私が自宅に寄り付いてないことをしり、最近は娘もおばあちゃんに頼らずに自宅に帰るようになりました。
上の子は他県の遠い大学で一人暮らしなので、自宅は旦那と娘2人暮らし状態です。

旦那の両親が何とか娘と私たちを近づけようと、お節句やクリスマス会などイベントを企画し、集まる機会を作ってくれるのですが、目を合わせてくれる事もなく、まるで他人の用な日々です。
旦那にとっても前妻の子はとても大事ですし、年頃で難しい時期なので無下にできないですが、新しく産まれた私との間の赤ちゃんに全然会う事ができず、一緒に住みたいの住めない、限界だ…と泣きていました。

うまく行く、賛成してくれている、と思っていたのは大人たちだけで、娘の心の準備はできていなかったのです。
このまま一緒に無理に住んでも、会話も無く無視される、家出するのが明確です。自分にはもうお母さんがいないのに、産まれた妹にはお母さんがいて、仲良くしているのを見せつけられたら誰だって嫌だと思いました。

16歳の娘を大切にしたいほしい気持ち。
でも新しく生まれた異母妹の存在を受け入れてもらえず、無いもののようにされると、悲しくなります。
1番かわいい赤ちゃんの時期、旦那さんも一緒に過ごしたいのに別居状態になり1人で子育てしてます

私の両親からも、このままうまくいくのか?と心配されています。
16歳の娘に遠慮して1人で子育てし、夫婦バラバラ。
受け入れない=赤ちゃんなんていらないと言われているようで悲しいと言っています。

どうしたらいいのでしょうか?
もう辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかってほしいことは、とことん伝えるしかないと思います。

娘さんの戸惑いも、不安な気持ちも、寂しい気持ちも、全部半分こできたらいいですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しく家族が増えることに抵抗はあると思います

    でも、私も同じようにとても葛藤しました
    好きな人に子供が2人いて、その子達を受け入れられるのか悩みました

    受け入れる努力をしました

    なので、次は娘が受け入れる努力をする番だと思います

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    十分すぎるくらい頑張ってこられた事、 今も葛藤の中 にいてそれでも娘さんの事を考えて距離をとっていたり、ほんとに素晴らしい母親だと思いますよ!!

    これはどんなことでもそうですが、 他者に変化を求め る事は難しいですよね。 こちらが努力しても相手もそうしてくれるとは限らない。難しいですね。

    私は質問者さんが今、前向きになれる環境で生活するのがいいと思いました。

    • 5月5日
あんず

私も再婚し、上の子が15歳で出産しました。私は自分の連れ子なので少し状況は違いますが、
やっぱり妊娠を告げた時は複雑だったのかびっくりしたのか泣いてました💦
うちは性行為はしてない病院で治療してやんわり嘘をついたのが幸ををそうしたのな気持ち悪いとかは言われませんでしたがやっぱり旦那に対しては今までの関係とは距離が出来た?気もします(まぁ高校生なのてバイトや遊びに忙しく家にいないのでそう思うだけかも知れませんが)
下の子も2歳になり喋り出したら可愛いのか姉妹として仲良しです。

時間が解決してくれるかな…と。うちも高校1年生で生まれ高3にも慣ればもう少し娘さんも(反抗期?も落ち着いたり)大人になって少しは距離が実子の妹ちゃんを通して縮まるかなーと。

今はそっとしておく方がいいかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似た境遇の方のご意見、とても参考なります。
    確かに結婚に賛成はしてくれてましたが、結婚を告げた時に16歳の娘は泣いていました。きっと複雑だったんだと思います。
    2歳の娘さんもいるんですね☺️しゃべり出したら変わるでしょうか?
    今はまだ赤ちゃんで、抱っこしても泣くくらいしかないので、娘も嫌がって一度しか抱っこしたことありません。

    時間が解決してくれたらいいのですが、家をでてすでに一年半経とうとしています。
    正直、別居も長く、赤ちゃんはどんどん大きくなってます。
    その姿を見ないまま、本当にお姉ちゃんになれるのでしょくか?
    このままでは娘は18歳になったら家を出て家族として過ごす時間がないかもしれません(娘は一緒に住みたくなくて、それを狙ってるのかもしれませんが…)
    下の妹と触れる機会も作らないと、妹ができたということ、本当の意味で受け入れてもらえないような気がして。赤ちゃんですので、大人の事情なんて伝わりませんが、ニコニコしてる7ヶ月の娘を見ると、姉に嫌われてる事実が悲しくなってきます。

    • 5月5日
  • あんず

    あんず

    きっと妹ちゃんのこと嫌いなのではないと思います。
    うちの子もまだ泣くだけの妹をどう扱ったらいいのか分からないから気まずくて避けるとか、幼い子の対応が分からないのもあると思います。
    ママに関してはやはり結婚、妊娠を気にすれ違いや距離が出来てしまったのだと思います。
    嫌じゃなけれ旦那さんの元に週末数時間赤ちゃんだけ預けるとか無理ですか?
    ママに対しての敵意?なら妹なら(もしかしたら)ママがいないなら妹ちゃんにデレデレする可能性もあるんじゃなあかな、と。
    何を優先するかはもう成人するほぼ大人のお兄さんお姉さんより巣立って行った以降どう旦那様と下のお子様で上手く家庭を作り、お姉さんが帰省しやすくなるか、や家族の居場所として何かあった時戻って来れるかを考え方がいいような。
    今の時期あれこれしても高校生の反抗意識を持った子どもは余計反発すると思うので、妹さんとだけでも距離を縮めたいなら旦那様に定期的に預けてお姉さんに自然と触れ合う機会を設けるくらいかなー💦

    まとまりない文ですいません💦

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、多感な時期で、思春期、反抗期ですよね😖
    正直、親の言う事なんて半分しか聞いてなくて、友達といる方が楽しいって感じです…
    距離ができてしまっても、仕方ないのかもしれません
    近づくほど反発や無視する感じ、確かに分かります🥺
    私と赤ちゃんは無理でも、旦那と赤ちゃんなら、娘も近づきやすいかもしれませんね😖
    ありがとうございます!

    おっしゃる通り、7ヶ月の娘は大人になるまでまだ19年あります。この子と旦那で今後どう生活していくか、大学の夏休みなどで上の子たちが帰省した時の雰囲気づくりなど、今後の事をもう少し考えてみようと思います!

    娘にを焦らせたくない、追い詰めたくない気持ちで「待つから大丈夫だよ」と笑顔で頑張ってきましたが、別居も長く、心が疲れてきたところでした。今回このことを相談したのはこの投稿が初めてでした。少し気持ちが楽になったように感じます☺️
    ありがとうございます!

    • 5月5日
mama

このままじゃよくないということを娘さんと2人で話して、娘さんがどうしても嫌がるなら自宅に帰るのを1週間交代など順番にしてみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、少し話し合いをすることは必要かなと思ってます😖…
    難しい年齢ではありますが、このまま距離を置き続けても娘の思い通りですし、18歳になって家を出るまで別居というのも、家族として少し違うのかな…と思ってます

    • 5月5日
歩

少し状況が違いますが…娘が10歳の時に再婚しました!
20歳で娘を出産し、8年ほどシングルでした。
今娘は18歳です!
私の場合、再婚してから1度死産をしてしまい、体外まで進んで今回出産しました!
実の娘でも、受け入れてくれるまでやはり抵抗はありました。
歳もかなり離れてるせいか、恥ずかしいという気持ちが強いらしく、友達にも隠していたし、なんなら今も妹だと思ってないとハッキリ言われています🤣
でも、一緒に過ごし…少しずつお世話もするようになり今ではめっちゃくちゃ可愛がってくれています🤲

うちでの長女の扱いなので参考にならないかもですが💦
うちではおねぇちゃん扱いは一切してません💦笑
1人っ子同士の扱いにしてます✋あとは長女がどんなに下の子を悪く言っても笑顔で冗談交じりでかわすようにしてました。

うちのように、妹としては受け入れなくても、家族としては受け入れてくれるとは思います。大人からすれば受け入れるというのが割り切れるのかもしれませんが10代の子は難しいですよね💦きっと。
赤ちゃんが嫌いなのではなく
どう歩み寄っていいか分からないんだと思います。
きっかけがないというか、意固地になってると言うか😅

あとは、娘さんとたくさん話してあげてください😊
何でもない話しでも全然いいと思います(´∀`)
深刻に話しをしてしまうと身構えてしまうと思うし🤔
うちは長女の事を可愛がりすぎて過剰スキンシップになっててお母さん、ウザすぎる!って言われちゃってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません😖
    姉妹としてではなく家族として受け入れるですか…勝手に大人たちが姉妹になるように迫っていただけで、そのような考え方もあるんですね🫢

    まだ存在も受け入れられてないですし、確かに妹として無理に近づけようとしていたことが娘には嫌で仕方なかったのかもしれませんね…

    恥ずかしいという気持ち、分かります!この年で妹?無理!お父さんもいい年して何してんの?気持ち悪い!と思ってるんだろうな…と感じてました🥺

    今は完全無視で目も合わせてもらえませんが、いつか話せるようになったら、たくさん話しかけようと思います😖

    • 5月6日