※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃん
ココロ・悩み

昨日、息子が熱性痙攣で入院。私も体調不良で大変。退院したいけど息子はまだ。頑張っていますがつらいです。

質問ではないんですが、、

昨日、息子が熱性痙攣をおこして救急搬送→入院。
私も付き添いでずっと側にいますが、、
私も喉が痛い、悪寒、頭痛、吐き気がひどくて気が狂いそうです、、
それでも、子供のお世話はしなくちゃと頑張っていますが気を抜くと倒れそう😭
早く退院したい気持ちはありますが、息子が退院できる状態じゃないので、余計につらいです、、
頭痛いよー、、

コメント

ままり

親はみてもらえないのですか?😅体調が悪い人が付き添いでも大丈夫なのでしょうか?😫
その状態で親の診察、薬の処方なしはかなり酷だと思います😫相談されてみてはどうでしょう💦

  • すーちゃん

    すーちゃん

    伝えたんですが、「そっかぁ😓うつっちゃったかぁ😓」で終わっちゃいました、、

    • 5月4日
ままり

お子さんの付き添い入院、心身ともに大変なことだと思います。

看護師に相談されていますか?
一度相談してみてください。
何か対応を考えてくれるはずです。

  • すーちゃん

    すーちゃん

    看護師2人に伝えたんですが「そっか😭旦那さんは仕事だもんね」って感じでした、、

    • 5月4日
  • ままり

    ままり

    え、同じ看護師としてそんな対応する看護師、許せないです、ましてや小児科って付き添いありきなのに。
    旦那さんや身内で少しの時間でも代わりをしていただける方いらっしゃらないですか?少しでもいいのですーちゃんさん、横になられたほうがいいです。

    • 5月4日
ゆめmama

うわー、それはしんどい。
我が家も兄弟揃って痙攣してしまったり喘息なのでよく入院しているので辛さわかります😩
それに加えて体調不良…
パパと交代はできないのでしょうか?
看護師さんにも相談したり頼りながらゆっくり出来る時間確保してください😭🔥
ママ無理はダメですよー😭💦

  • すーちゃん

    すーちゃん

    パパはどうしても仕事が休めないとのことで、私が付き添ってます😭伝えても解決しなかったので気力で頑張ります、、私はなにも検査しなくてよかったのかな、、悪寒も関節痛もひどすぎて起き上がるのが辛い、、

    • 5月4日