※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きてしまうことが多いです。同じような経験をした方、いつから長時間寝るようになりましたか?ミルクを十分に飲んでいるようですが、お腹が空いている可能性もあります。

生後4ヶ月の完ミです!

3ヶ月入ると朝まで寝てくれる事が多いと聞きますが
うちの子は21:30頃就寝して4-5時くらいの7時間前後で起きてしまいます😂

7時過ぎまで寝たこともありますが2-3回くらいです。

同じようなお子さんだった方、いつから10時間など寝てくれるようになりましたか😭?

ミルクは日中は180ml、寝る前には200ml飲ませてます😔
お腹が空いてないかもと思っておしゃぶりを使ってみますがやっぱりミルクが飲みたいようで効果なしでした😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳半くらいに夜間寝てくれるようになりましたが、今だに1回は起きます🤣体調悪いともっとおきます💦個人差ありますよね、寝て欲しいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😭
    早く9時くらいまで一緒に爆睡したいです😭

    • 5月4日
ちー( ゚∀゚)ー*

4ヶ月で七時間なら寝てくれるほうですよ(*^^*)
うちもミルクでしたが、4ヶ月で七時間寝てくれたとき感動したくらいです(笑)。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    周りは2-3ヶ月から朝までぐっすりだった〜って人が多いので🥲
    起きる時間もまちまちなので離乳食前には整ってくれると嬉しいです😭

    • 5月4日