
コメント

ママリ
ASDじゃなくても、4歳ならそうゆうこと言ってもおかしくないと思います、、、‼︎
歳の差のある妹が、4.5歳くらいのとき、スーパーで、「あの人頭ツルツルー!(ハゲ)」って言ったことがあって、母親がめちゃくちゃ焦ってました😅

やま
うちの歳が離れてる妹も、そのくらいの時そんな感じでした😂
レジの店員さんをおばさんと言った時にヒヤッとしました。
-
はじめてのままり
ヒヤっとしますね😭
このくらいの歳ならあるあるなんですね💦💦
注意深く見て、周りに失礼のないように気を付けます😭
コメントありがとうございました🙏- 5月3日

はじめてのママリ🔰
4歳くらいだとアルアルだとおもいます😂
いつも言ってるラーメン屋さんが臨時休業だったので仕方なく他のラーメン屋さんに行ったら
「ここのラーメンも美味しいけど、やっぱりいつものところの方が美味しいね♡」とにっこにこの笑顔で…🙄笑
「ちょっと怖かった」なんてまだ可愛いですよ…
先週「〇〇ちゃんのパパ髪の毛全然ないからじいじかと思っちゃった!」
血の気が引きました😂
-
はじめてのままり
あるあるなんですね💦💦
にっこにこの笑顔で…😂
可愛いですが、突然言われるとびっくりしますね💦
髪の毛とか、身体的なものに関して言われると血の気が引きますよね😱
発達障がい関係なく、みんな同じだとわかって安心?しました😂
教えて頂きありがとうございました🙏- 5月4日

66(大阪)
上の子がすっごいいいます笑笑
あの人お腹でっっかー!!!とかヒゲめっちゃ生えてる!!!!とか🤣
私は聞いてないフリしてます笑笑
ヒヤヒヤしますよね、、。
-
はじめてのままり
4歳はそういうお年頃なんですね😭
お腹とかヒゲとか、身体的なことは特に「やめてー😂」ってなりますね💦💦
てっきり新しい特性が出て来たのかと思いましたが、順調に成長しているようで安心?しました😅
とはいえ、いつ何を言い出すのがわからずヒヤヒヤです😵
コメント頂きありがとうございました🙏- 5月4日
はじめてのままり
それは焦りますね💦💦
4歳ならあるあるなんですね😭
「人の気持ちがわからない」とか「空気が読めない」とかの特性が出てきたのかと思いました💦💦
都度注意しながら様子見ていこうと思います❗
コメントありがとうございました🙏