※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
妊活

30代後半、3人目の妊活中。精液検査結果が基準未満。体外受精は考えず、人工受精の効果に迷いあり。経験者のアドバイスを求めています。

30代後半妊活中です。アドバイスをください。

2人はありがたいことに自然に2.3ヶ月ですぐできました(30代前半)
3人目妊活中ですが、通院して半年、排卵をみていただきましたが妊娠できません。

いくつか検査をして、気になる点は精液検査の結果がどれも基準に足りないくらいです(妊娠できないレベルではないといわれました)
通院回数のことも考えると体外受精までは考えていません。
かといってすぐ諦められるわけでもなく‥

人工受精は考えていますが、確率はどれくらいあがるのか‥このままタイミングをみていただくのと変わらないのか迷っています。

30代後半の方、妊娠するまで期間はかかりましたか?人工受精をしたらすぐできた!とか経験があれば教えて欲しいです。人それぞれだとは思いますが、1人目2人目が早かった分、これからどうしたらいいか悩んでいます。

コメント

きなこ

人工授精と自然妊娠は大して確率は変わりませんが、精液検査の結果が軽度であるがイマイチな場合は有効な方法(元気な精子を選んで注入するので)なので、人工授精いいと思います😊

  • さ

    そうなんですね!やってみようかな!ありがとうございます😊

    • 5月4日
なーむ

30代後半です。3人目を望んで2年弱かかりました。通院はしていませんでしたが、1〜2人目は数ヶ月で妊娠できたので、やはり年齢なのかなぁと思いました。

  • さ

    やはり年齢は大きいですね💦
    教えていただきありがとうございます。妊娠おめでとうございます😃

    • 5月4日