
コメント

ここ☆☆
同じ2歳と生後5ヶ月の子がおりますー(*´`)
基本、買い物と用事がない限り出てません(๑-﹏-๑)
家の中でYouTubeをテレビで見たり絵本読んだり、トミカプラレールで遊んだりしてます(^-^;
今日はこれから歯医者、支度して出掛けるのが面倒です…(╥﹏╥)

ここ☆☆
本当に全く一緒ですね~♪
質問の内容と全く関係のない事なんですが、上のお子さん、トイトレしてますかー??(>︿<。)
この場を借りて質問ごめんなさい(>_<)
トイトレが悩みでしてε=(~Д~;)
-
ぽこmama♡
なんか上も下の子の同じだと嬉しいです😊
トイトレまだっていいほどしてません…。
自分からおしっこ、うんちしたってたまに言うようになりましたけど、たま〜にトイレに座らせてみても、した試しないです…。
トイレで、成功したことありましか?- 1月26日

ここ☆☆
月齢が同じだったので初めてなのに凄く親近感が湧いて質問しちゃいました(^-^;
おしっこ、うんち出たって教えてくれるんですかー??(゚ロ゚)
凄いーー!!!!!!!!!!
うちは1度も教えてもらった事ないです…(╥﹏╥)
出る前に教えて!!!!!!!!!!
うんちはトイレでしょ!!!!!!!!!!
って毎回毎回言い疲れましたε=(~Д~;)
イライラしちゃ駄目なのは分かっててもイライラしちゃってます(╥_╥)
いつだったかまだ寒くなる前に下半身裸にして過ごさせた事があったんですけど、その時に2、3回オマルでおしっこ出来た程度です(>︿<。)
トイトレ出来る自信がありません(๑╯ﻌ╰๑)
-
ぽこmama♡
たまに、いいますね(*´˘`*)
けど、トイレで座って成功した試しはありません…。
オマルで2.3回成功したことあるなんて偉いじゃないですかー?( ´͈ ᗨ `͈ )
分かってるだけ進歩してますよ〜
トイトレは3歳くらいの方が短期間でできるのかな?と思ったりしてました(´υ`)
座らせて出るようならいいですけど、まだ程遠い感じがします。。- 1月27日
ぽこmama♡
同じですね!
うちも買い物とか用ない限り家で過ごしてます。
うちも車大好きで1人で遊んでる感じです。
同じような方がいて安心しました!
下の子がいると中々外に出るの大変ですよね、上の子もまだ自由に動き回るし(/_<。)