![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会陰切開の傷跡が気になり、痛みや違和感が続いている。産院で診察を受けたが問題ないとのこと。同様の経験をした方、改善方法を知りたい。
会陰切開の傷(縫い)跡について
なるべく会陰切開はしたくなく、オイルマッサージなどしてケアしてましたが努力虚しく切開しました。
3500gと少し大きめだったのと、吸引分娩だった為か
傷の痛みは1ヶ月ほど続きました😥
その後、切ったところがぼこぼこしてるのが気になり半年近く経っても元通りにならず。。
産院に電話をして状況を説明すると受診する事になり先日診てもらったのですが
傷はくっついてるから問題ない
このくらい跡が残る人もいる
もう少し時間経てば徐々に気にならなくなるかもしれない
との事でした…
体勢によって、ひきつれ感があるのとトイレットペーパーで拭いた時に当たると違和感があります。
先日内診した時も皮膚が引っ張られてる感じがして少し痛かったです🥲
怖くて性行為は出来ていないです。
同じような方、何かして良くなった方いらっしゃいますか?
教えてほしいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も体が150cmと小さめな割に初産で3600gの赤ちゃんを産んで会陰切開をしました。
1ヶ月までひきつれ感があり2ヶ月くらい違和感がありましたが育児で気にしてるどころじゃないうちに違和感は消えていました!
解決策じゃなくてすみませんが時間が経てば多少気にならなくなるかと、、、。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
私も、ひどい(?)ひきつれ感は2,3ヶ月でなくなったのですがいまだにふとした時に気になってしまって🥲
やはり時間の経過を待つしかなさそうですね🙌🏻