![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23週の妊婦で、張りが増えてきて心配。張りが7分間隔で続き、痛みはないが張る感覚がある。胎動は多く感じる。陣痛ではないと思うが、アドバイスが欲しい。連休中で上の子3人と家にいる状況。
23週お腹の張りについて(_ _).。o○
現在23w3d4人目妊婦です🤰
6ヶ月に入った頃から張ることが増え、
ちょっと気になってます🤔
基本は夜痛みは弱い張りだけの前駆陣痛の様なものが
続いていて、今日は朝から2回下痢と強めの張りが
何回かあり、横になって休んでいますが張る回数が
多いので1時間ほど測ってみると7分前後間隔です。
痛みはほぼ無くギューっと張る感覚だけです。
胎動は今日多くて横になってるとポコポコ感じます!
さすがに陣痛ではないと思うのですが
ちょっと気になって、、😢
連休だし上の子3人と家に居て旦那が仕事にいってるのでアドバイスください😭
- ゆう(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![aちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aちゃん
私も6ヶ月入ってから張りがふえました!。今切迫で自宅安静中です(泣)
けいかんのながさが大丈夫なら平気だと思います!
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
私は1人目の時に切迫になった経験があって不安で医師に相談したら、横になってもおさまらない、1時間に何回も張るようならすぐ受診って言われましたよ。
ちなみに今のところ頚管の長さは問題なしですが、そういう指導です。
上のお子さんいらっしゃるなら尚更、念のため早めに受診したほうが安心かなという気もしますね🤔
お大事にしてください✨✨
-
ゆう
そうなんですね😭💦
今まで3人産んでますが幸い切迫になった事はなく体質かなって思ってますが逆に危険な張りだったり回数が無知なので助かります😭
連休中も変わらず張っていたら連休明けすぐに診てもらおうとおもいます!ありがとうございます😭- 5月3日
ゆう
切迫なのですね😭😭
どんな感じの張りがきますか?
頚管の長さは前回の検診が3週間前で、内診もしましたが特に何も言われなかったので大丈夫だと思います😭
お大事になさってください!!