
8週で出血あり、赤ちゃんは元気。仕事で出血し続けてお休み中。安静指示なし。休むのは後悔したくない。皆さんはどう思いますか?
8週で出血あってその後順調だった方いますか?
4週から6週まで少量の茶オリが出てました。
6週ちょっとで止まりましたが今日のお昼頃結構ポタポタと出血しました。色は鮮血ではなくほんのり赤みがかった茶色でした。
緊急で受診したら赤ちゃんは元気にピコピコ心臓は動いていました。
薬飲んで様子見と言われ特に安静の指示も出なかったですが
流産兆候の可能性もゼロではないような話もされました。
一回7週で枯死卵の為繋留流産してるので不安で不安で、
介護の仕事で少し車椅子をずらすために持ってしまったり、利用者の体勢を直してしまったり力入れることも多く
いつも仕事に行くと出血してしまうので今週はお休みもらいました。
安静の指示も出てないのに休むなんてどうなんだろうと思いましたが後悔したくないので、、、
みなさんはどう思いますか??
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんの出血原因が何だったのか分からないので、なんとも言えませんが…
11wの時に出血して絨毛膜下血腫で切迫流産と診断されました。
中期の今も血腫が消えず、継続して自宅安静と言われており、仕事はもちろんずっと外へ行けてません💦

おたくもち
わたしも1人目のとき初期に出血がありましたが、初期の出血はよくあることだから、みた感じ大丈夫だからそこまで気にしなくていいと言われたのを覚えています😳
でも安定期とか言うけど、生まれるまで絶対大丈夫ってことはないからね、と言われました🙂
赤ちゃん最優先でお仕事休んでお大事にしてください😊✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!鮮血になってきてめっちゃ不安です、、、
ありがとうございます😭- 5月3日
はじめてのママリ🔰
出血原因は何にも言われなかったんです😅
とりあえず薬飲んで様子見ようとしか、、、