
風邪で病院にかかり、蓄膿副鼻腔炎と診断されました。10日目で微熱が続いています。同じ症状の方、熱はどうでしたか。
蓄膿 副鼻腔炎で熱は続きますか?
風邪をひいて病院にかかっています。蓄膿と言われました。
初めの発熱から10日目ですが、微熱だったり37.8ぐらいまで上がったりと繰り返してます。
こんなに熱は続きますか?
蓄膿 副鼻腔炎になった方どうでしたか。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

カリメロ
長年副鼻腔炎ですが私は熱出たことないです😣
例え副鼻腔炎の熱でも抗生剤とか耳鼻科で出されると思うのでそんなに長期間熱があるなら病院いってみた方がいいと思います!

Huis
旦那は1ヶ月近く37度代の熱が出たり落ち着いたり繰り返していました!完治は2ヶ月かかりました💦
-
はじめてのママリ🔰
まさしく37℃台で下がったり上がったりです。1ヶ月もかかったんですね…
1ヶ月熱が続いて血液検査などはされましたか?
熱が続く原因が蓄膿でなかったらどうしよう、他の病気だったらって、心配症のため不安になってます。- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
連投すみません。
あと倦怠感、だるさも強くあるのですが、旦那様もそのような症状ありましたでしょうか?- 5月3日
-
Huis
コロナが国内で数人出始めた頃なのでコロナを疑いはしなかったですが、熱が長過ぎて大変な病気じゃないかと、内科で血液検査とレントゲンを撮ってもらいました!咳も酷かったのですが、肺は問題なく、耳鼻科にうつってみて副鼻腔炎が見つかりました。そこまで到達するのが長かったのですが、副鼻腔炎の治療を始めてから少しずつ良くなりました😊
- 5月3日
-
Huis
やっぱり熱があると倦怠感はあるようです。ずっと毎日なのでかわいそうでした💦
- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね。大変でしたね😥
副鼻腔炎の治療は抗生物質の服用でしたか?
一昨日の昼から薬を飲んでますが熱が下がらずと言った感じです。
旦那様も薬を飲んだりしても、すぐには良くならず、そこから熱もだんだん良くなった感じでしょうか?
質問ばかりすみません。- 5月3日
-
Huis
抗生剤もあったと思います!たくさん薬飲んでいました😂
急激には良くなりませんでしたよ!何日か飲んで、37度後半だった熱が37度前半になって、平熱に徐々に戻っていった感じでしたね🤔しかも「よし、治った!」という感じではなく「最近熱出ないね?治ったかな?」という感じでした😅- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
やはり急激には良くならないんですね。
お話を聞けてよかったです。やはり治るのは緩やかに治っていくのですね。わたしの熱もやはり蓄膿の熱かなと思えてきました。
少し不安が小さくなりました。
小さな子どもがいると私にもし何かあったらって心配が大きくなってしまって…たくさんの質問に付き合っていただきありがとうございました🙇♀️
連休明けに病院をまた受診しようと思います。
本当にありがとうございました!🙇♀️🙇♀️- 5月3日
-
Huis
不安になるのわかります😢最悪の場合考えちゃいますよね。
家事育児もあって休むことに専念できないとは思いますが、今は最低限だけやって穏やかに過ごしてくださいね✨
お大事に🤧- 5月3日
はじめてのママリ🔰
発熱されたことはないんですね..
あまりにも長引くので、心配になってきてしまって。GW明けに病院必ず行きます。ありがとうございます。