
麦茶での水分補給を始めるタイミングについて悩んでいます。6ヶ月の息子がおり、離乳食も進んでいます。暑い日が増えてきたので、麦茶を導入するべきか迷っています。初めてのお泊まり旅行も控えており、その際に慣れていた方がいいかもしれません。先輩ママさん方、アドバイスお願いします。
麦茶での水分補給をそろそろ始めた方が良いのか悩んでいます( ᐪ ᐪ )
質問を目に停めて頂きありがとうございます。
6ヶ月と10日になる息子がいます。
九州住みで暑い日が多くなってきたのでそろそろ麦茶での水分補給をした方が良いのかな〜、それともまだミルクのみの方が良いのかな〜と悩んでおります💦
2週間後には初めてのお泊まり旅行にも行く予定があるので、麦茶での水分補給が必要な時期なら、その際に麦茶に慣れていた方がいいかな〜とかも思っていて…。
ちなみに1ヶ月くらい前から離乳食開始していて順調に進んでいます!
混合で母乳やミルクの飲む量も離乳食が始まったからといって大きな変化はありません。
先輩ママさん方、アドバイス頂けると嬉しいです( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)
- ままりん🌻(2歳5ヶ月)
コメント

ゆいたろう🌸
ちょうど6ヶ月位から
離乳食始めたのもあり
少しずつ麦茶飲ませてました😊
水分補給目的ではまだ
焦らなくて大丈夫かなと
思いますが💦

はじめてのママリ
同じくらいの時、同じように考えて夏に向けて少しずつ麦茶練習しました😊
夏には麦茶飲めるようになっていて、なんていうかわたしの心が安心でした☺️笑
ミルクやおっぱいの量を変えたりはしなかったように思います😀(記憶曖昧ですが…)
-
ままりん🌻
コメントありがとうございます💬
夏に向けて少しずつ練習した方が良さそうですね◎
私も心配性なのでぼちぼち夏に備えていきたいと思います😊
参考にさせて頂きます🙇♂️- 5月3日
-
はじめてのママリ
スパウト、ストローマグ、コップのみがコンビのやつなら飲み口変えるだけで練習できるのでおすすめです😊
ミラクルカップもコップのみに便利です😆!
麦茶飲んでくれるといいですね😊❣️- 5月3日
-
ままりん🌻
そのタイプが便利ですよね!
ミラクルカップよく聞きます◎
カップはもうちょっと進んだら調べてみます🫗
ありがとうございます🙇♀️- 5月3日
ゆいたろう🌸
ミルクも母乳飲む量も減っていない
なら尚更スプーンなどで少しずつ
私はなれさせて8ヶ月なる前
位からストローマグで練習
させてました😊
ままりん🌻
コメントありがとうございます💬
5ヶ月から使えるスパウトマグとか売ってあって気持ちが焦っていました( ˙꒳˙ )💦
参考にさせて頂きます🙇♀️