自分の家で寝付けない悩みがあります。主人が隣で寝ると落ち着かず、2時間以上かかって眠れることも。違う場所で寝れた経験がある方、教えてください。
自分のことですが自分の家なのに、いつも寝てるところ(子供の隣)以外では寝付けない。
たまに主人が子供を寝かしつけてそのまま主人も寝ます。
そして、私はいつも主人が寝ているところで寝ようとしますが落ちつかないので寝付くのに二時間以上かかります。やっと寝れそうって時に主人が起きてきて物音で私も起きてしまいます。
その翌朝、私は眠くていつも以上にイライラしてしまいます。
違う場所で寝れなかったのに寝れた!って方いますか?よろしければ寝れた方法を教えて下さい。
わかりにくい文章ですみません
- ルーマニア(9歳)
コメント
てんてん
私は場所は関係ないですが、子供が横にいないとなかなか寝れないです(T ^ T)1人でゆっくり寝たーい!と思い何度か試みたけど寝れなかったです🙈昼寝はすぐ寝れるのに…(笑)夜限定です😂もしかしたら、ルーマニアさんもそうかもしれませんね♡母性ですよ♡って、、寝れる方法じゃなくってすみません(_ _*)
ルーマニア
コメントありがとうございます。
私は昼寝も寝てけない。
子供がいるかいないか見たいです、
分かってすっきりしました