
保育園で担任が休みの日にお昼寝布団が汚れていたので、先生に確認する手紙を書こうと思っています。内容に問題はありますか?
保育園で担任が休みの日のことを
手紙?帳面で聞く際
最後に確認してください。
とか書きますか?
担任が休みの日に持ち帰った
お昼寝布団の柄の向き的に
顔周りが汚れてました。
洗濯の時に気づいたので
保育園は閉まってました…
お迎え行っても何も言われず
むしろ先生達も避けてる?
って感じでとりあえずいつもと違和感を感じて
帰宅すると、、こうなってました。
帳面には
お世話になっております。
2日に持ち帰った布団が汚れていたのですが
嘔吐したのでしょうか?
お昼寝担当してくださった先生に
確認していただけますと助かります。
と書こうと思うのですが
おかしいでしょうか?
- ママリ(妊娠31週目)
コメント

ママリ
今はお外遊びとかもするので、普通に服の汚れが付いたんだと思います!嘔吐してたらその時電話くるか帰りに嘔吐してしまってっていうと思いますが、、🥺

m.a
全然その文章でいいと思います😊
気になる事は聞いて大丈夫だと思います🙆♀️
-
ママリ
ありがとうございます!- 5月3日

ママリ
書くより直接聞けばいいのではないですかね?
-
ママリ
なかなかゆっくり話す時間がないので💦
帰ってすぐ気付いてたら
電話できたのですが。- 5月3日

ままり⭐︎
よだれとかご飯食べた後の口の周りがそのままで寝てしまったとかですかね…嘔吐はないと思います。即お迎え案件なので。
お帳面に書く内容はおかしくないので大丈夫だと思います🙆♀️

ちちぷぷ
嘔吐した感じなのでしょうか?
書いてもいいと思いますし、大事なことなので口頭で聞いてみたい内容だと思いました☺️
ママリ
それが…給食で汁物溢したらしく
上下着替えたそうです。
(報告はこれのみでした)
なので服で汚れることもなく…
丁度顔周りの場所(左右)に
左メインで右にちょこっと。
お昼寝は担任の先生がいい。
とこだわりがある子で
その先生が本日休みだったので
寝ないで泣いて吐いたのか?
と色々想像してます。
子供に聞いたら吐いた
と言ってました…