※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画分娩の具体的な流れや時間について、経産婦の方々の経験を聞きたいです。産まれるまでの時間の目安も知りたいです。

経産婦さんで、計画分娩された方に質問です✋!

入院した時間、促進剤使い始めた時間、そして出産した時間を教えていただきたいです😃

週末に計画分娩を急きょ行うことになったのですが、当日の具体的な流れとか、だいたい経産婦だとどれくらい産まれるのに時間かかるとか産院でちゃんと確認できなくて😅💦

1人目は自然分娩でスピード出産、今回も子宮口は2〜3センチ開いてて柔らかく、陣痛始まれば早そう!と言われてます。
自分がだいたい何時間かかりそうか予想できればと思うので、できる限りたくさんの方のご意見伺えれば幸いです❗️

コメント

❤️🧸moa🦊💜

計画日当日の朝の内診で子宮口5センチと言われ、バルーンとかやる必要ないとそのまま促進剤使うって言われました!
入院したのは、なんかの検査とかがあるからって、前日の午後でした!
促進剤使い始めたのは10時過ぎだったと思います!
本陣痛がきてから20分くらいでバタバタの出産でした⸌◦̈⃝⸍
出産したのは12時半頃です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    当日朝から5センチ開いてたんですね!バルーンにビビってます😅私も不要パターンがいいのですが。。
    私は当日朝入院なのでその日生まれるかな?とか思ってたのですがお話聞くと昼過ぎには生まれるかもですね😅
    心構えしておきます!

    • 5月3日
  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    経産婦はだいたいお昼には産まれてるよーって言われました‍ ‍💪🏻🤍
    頑張ってください꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!夕方ぐらいにはなるのかな〜と思ってましたが、もっと早いつもりで家族に伝えとこうと思います😅
    ありがとうございます💓頑張ります!!

    • 5月3日