

はじめてのママリ🔰
何回も抜けたことありますw

ママリ
抜けても顔会わすことがある人達なら気まずいですね🥲

ママリ
今まさにその心境です。
抜けたいですよね。
めんどくさい😭😭😭

もんもん
わかります。。🥲
特に用のないグループとか🥲

はじめてのママリ🔰
抜けましょ、抜けましょ🤗

ママリ
今後のことを考えて気まずくなるのがそれまたストレスに感じてしまうなら、グループLINEはそのままにしておいて、発言はしない。通知もオフ。たまに見るぐらいで、未読のまま左にスライドして非表示にしちゃうとか笑
私は今の仕事について15年以上なりますが、同期ラインがたまに入っても発言しないです。見る専門😂
何か発言しなかったらなんで何の反応もないの?とか言われないのであれば、放っておきましょ!
コメント