
コメント

らるる
基礎体温測ってないのであれですが、妊娠初期症状でかなりの乳首痛ありました!
排卵日確実の生理予定日1週間前にはすでに痛すぎて体調も悪すぎて、でした😂

さきまま🌸
今まさに同じ状況です…!
排卵して数日で胸の張りと乳首痛が😭
今までは排卵から1週間後くらいで症状があるのでなんだろうと🤔
排卵も1週間ほど遅れていたので、なんかホルモンバランス崩れてしまっているのかと思ってます🫠
-
はじめてのママリ🔰
仲間がいて心強いです!!🥹✨
りもので何となく排卵日を予測してたのですが、23.28日にのびおりがあり、タイミング取ったんです😣
私は、普段は生理前は結構胸の張りはあるけど乳首痛はないのですが、今回は胸の張りはいつもほど感じなくて、乳首痛が凄くて😭💦
確かにホルモンバランスの乱れとかでも、普段と変わった症状になるんですかね〜?🥲
でもいつもと違うと期待したいですよね😣- 5月3日
-
さきまま🌸
こちらこそ心強かったです🥹✨
着床しないと妊娠初期症状出ないって言いますし、流石に排卵すぐすぎて違うかなーとは思ってるんですけど期待しますよね😂
調べてみたら排卵の時から出始めるプロゲステロンってホルモンが乳首痛とか引き起こしてるらしいです🤔
ただこのホルモンは妊娠の手助けするって言うんで、この痛みはいつも以上に妊娠しやすい状態だからのはず!と思っておきます🫶🏻💓笑
お互いにいい知らせが来ますように🍀*゜- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
気にしすぎると、些細なことも敏感になってしまいますよね😅
わーそうなんですか?!💗✨それは良い事聞きました💗
確かに!妊娠しやすい状況かもしれないですね😁💗
私もそう思うようにします😁
赤ちゃん信じて待ちましょう🥰- 5月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!✨
私も、この2ヶ〜3ヶ月はかなりゆるーーく妊活してるので、基礎体温測ってなくて、おりものだけで何となく判断してたので、排卵日の候補が2日あって、1週間くらいずれてて😂