
4月13日にRSになり、1度解熱。21日に幼稚園にいきましたが再度23日に発…
4月13日にRSになり、1度解熱。
21日に幼稚園にいきましたが再度23日に発熱。
38.8度~38.0度が続き、27日午前に血液検査をするも
原因不明。27日夕方に40度を超え、大きい病院受診。
レントゲンと血液検査。炎症反応の数値が5くらいあったのと、肺が少し白くなっているとのことで、ごく軽い肺炎の診断。2日午前、36.6度。もう一度小児科でみてもらい、お薬をもらって帰宅。2日夕方現在、38度の熱。肺炎にしても、長すぎませんか?🥲ちがう病院にいっても同じ診断で、、、どうしてこんなに熱がずっと続くのかわかりません。鼻水は13日からずっと出ているのと、咳はたまにです。あとは熱の症状。看護師さんや、同じような経験したことあるよって方いたらそちらのご経験をお伺いしたいです。
- ままちゆ(5歳3ヶ月)

ままちゆ
なおりました 5/7
コメント