
コメント

はじめてのママリ🔰
お酒もコーヒーも大好きですが、妊活中は気にせず全然飲んでました😂
通院してましたが、好きなものを我慢したのにリセットした時の方がストレスが凄かったので、妊娠判明するまではいつも通り飲んでました☺️✨

☘️
お酒が大好きな姉はお酒なども少なめに控えて何年も不妊治療してました。でも、ちょっと疲れたとお酒解禁したらストレスフリーになったからかのか、そこで妊娠できました😊
悪い方にばかりいくわけではないと思います^^
-
もえ
回答ありがとうございます😊
わたしもお酒は大好きで…笑
そういうこともあるんですね!- 5月7日

はじめてのママリ🔰
お酒好きです!
排卵日の3週間後近くで妊娠検査薬をやりましたがそれまでは飲みたい時に飲んでました🍺💦
-
もえ
回答ありがとうございます😊
わたしもお酒大好きです!
我慢するほうがよくないですかね💦- 5月7日

りぼんこ
お酒とカフェインに関しては気にしなくていいと思います😁
我が家のこどもたちはたまたま飲み会重なったり諦めてガバガバ飲み続けた周期で授かってます。笑
こどもたちは心身共に元気でなにも問題なくスクスク育ってますよ。我慢した時に限って妊娠かすりもしませんでした😖GW楽しみましょう!
-
もえ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
飲んじゃいました😁笑- 5月7日

chiii
全然飲んでます🥹
生理予定日2日前とかも気にせず🤣どうせ妊娠してないし!って思ってw w
-
もえ
回答ありがとうございます😊
わたしも飲んじゃいました😁笑- 5月7日

くま
今まで色々身体にいいこと試しても妊娠せず、
かたやお酒飲んでても妊娠する友人もいたので
我慢せずに気にしなくてい後思います!
-
もえ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
飲んじゃいました😁笑- 5月7日

YUKI
アルコールは好きですが
タバコは吸わないし
カフェインは苦手です。
全然気にせずに飲んでます。
でもよくママリで見かけるのは生理後からは飲んで排卵近くなったらやめて‥みたいなのです。なるほどなーと思ってみてます!
ストレスになるくらいなら適量飲んで楽しもう派です🙌
妊娠してたとしても
超初期とかは問題ないですしね。
-
もえ
回答ありがとうございます😊
超初期は問題ないんですね💦
よかったです!- 5月7日
もえ
回答ありがとうございます😊
我慢するほうがよくないですかね💦