※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

21日に上の親知らずを抜きました。最近になってご飯粒などが詰まってい…

21日に上の親知らずを抜きました。

最近になってご飯粒などが詰まっているか
気にって舌で確認したり
歯ブラシを当ててご飯粒をとったりしてしまって
その度に少し血が滲みます。

そしたら昨日あたりから
歯茎が腫れてる感じがして口を大きく動かすと
親知らずを抜いたところが違和感というか痛いです


歯ブラシはまだ当てたらダメってことですよね?

なにもしないようにすれば
歯茎の腫れ?痛みは治りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親知らず抜いた場所にかさぶたみたいなのができて、そこから徐々に傷を治していくので、それが取れたらドライソケットといって超ド級の痛さに襲われるそうです😱
私も2回抜いてますが、ドライソケットが怖くてしばらく触らなかったです…。
歯を磨くときもまだ当てずに違和感が消えるまではブクブクも控えておくと安心だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もドライソケット怖いのですが
    6日後以降はドライソケットの
    可能性は極めて低くなると書いてあったので
    もう大丈夫かなぁと安心して軽く磨いてたのですが🥹🥹

    • 5月2日