![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タバコの本数を上手くやりくりして食費節約すれば少なくないと思います!
単身赴任てことですよね?
一人暮らしで自炊しないなら光熱費や日用品もそこまでしないのかなと思います🤐
月に2,3回帰ってくるなら作り置きできるおかずとかたくさん持たせても良いかなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お給料いくらでどのくらい生活に余力があるのかにもよりますね😅
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
多い位だと思います、光熱費2万だとしても余り6万5000円ですよね、
それだけあれば、3人家族の食費、日用品でお釣来る位なので。
限られた月だけの事なら、余裕持たせてその位渡してあげても良いと思いますが、数ヶ月続くなら、せめてご飯だけ炊いておかず買わせるとか、いくらでも節約は出来ると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも高速一時間半かかるところで単身赴任してもらっていて、月2回帰ってきます!
月7万夫に渡しています。
食費2000/日×30=60000
日用品、ガソリン=10000
家は社宅なので家賃はいらず、光熱費は別で支払ってます💸
月2回帰ってくるので、そのときに食材渡したりしてますが、それでもいつも追加で2万円渡しています💦
私もよそのおうちの方はどのくらい渡しているのか気になってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食費と光熱費差し引いて残るお金は僅かですよね。
小遣いナシみたいな生活で満足する旦那さんなら良いのでは?
もっとも、収入によりますよね💦
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
多いと思います!
私の知り合いは完全に単身赴任ですが6万円でしたよ。
コメント