
コメント

にゃこれん
ベッドから落ちないような対策をするか、お昼寝用の布団をフロアに用意して、寝たふりするのが良いかもしれません…。
子どもにトントンしてもらったり…子どもが「面白くない…暇だ…寝よう」と感じる状況にする。
にゃこれん
ベッドから落ちないような対策をするか、お昼寝用の布団をフロアに用意して、寝たふりするのが良いかもしれません…。
子どもにトントンしてもらったり…子どもが「面白くない…暇だ…寝よう」と感じる状況にする。
「遊び」に関する質問
児童発達支援ついてなのですが。 自閉症、知的障害、身体障害、病気ケア少し必要です。 児童発達支援そろそろ行かせようかなぁと思ってますがどういう所良いか分からずいます😓 自閉症特性は、環境変化弱く知らない場所…
子供のお友達が遊びに来る時、どれくらい家の掃除しますか? 明日3歳の娘のお友達と親御さんが我が家に遊びに来ます! 今日ある程度トイレ掃除とかしておいて明日は朝から掃除機や拭き掃除や洗面所の掃除やるか~と思っ…
イヤイヤ期 子供と2人でいたくありません タイトルの通りですが、1歳6ヶ月の娘と2人でいたくありません 平日は8時~16時半まで保育園に預けて、パートに出ています もともと自我が強い娘で育てにくいなあと思っていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
自然に寝られる環境を作ります!ありがとうございます😊
にゃこれん
寝る時に同じ音楽をかける(オルゴールなど)、遮光するなども良いですよ。
うちは昼寝も夜寝も、フィッシャープライスのラッコの🦦オルゴールかけてます。
ゆい
やってみます!ありがとうございます😊