コメント
ママ
んー、例えばママやパパがよく否定語使ってたりとか、
(自分がよくダメって言われてたりとか)
でってのは聞いた事ありますが。
はじめてのママリ🔰
性格とそういう時期なんだと思います!
うちの子もそんな感じです🤣
親のせいみたいな事言われると辛いですよね😭
そういうとこがなかったお子さんはそういう性格のお子さんなんですよ✨
今だけで、イヤイヤ期もあるだろうし、そのうち変わりますよ😆
-
ssm
私が悪いんかな〜って思ってたので泣きそうになりました🥲
ここで相談しておきながら、誰かにこんな風に大丈夫って言ってもらいたいだけなのかもって思いました🥹
ありがとうございます🙇♀️- 5月9日
boys mama⸜❤︎⸝
下の子が生まれて、赤ちゃん返りとかもあってとかではないですか?🥺🥺
ダメ!と頻繁に言ってたら真似してる子は居ました💦
-
ssm
赤ちゃん返りもだいぶ落ち着いてきましたが、まだ続いてます💦それもあるんですかね😅
- 5月9日
まひまひ
すごく負けず嫌いとかではないですか?
うちの娘が、同じくらいの年齢の子を見つけるとすごく敵対心を燃やしている時期がありました。
幼稚園に入ってからは落ち着いたように思います。
それまでは公園や出かけた先で年齢の近い子がいると、うちの子は無言でそばに行き同じようなことをやったり、見比べたりしていましたよ。
負けず嫌いは今も変わらずで、幼稚園から帰ってきてからお友達に負けたことを悔しがって時には泣いたりします🥲
-
ssm
負けず嫌いはあるかもしれません😅
競争心のない子よりはいいと思って頑張ります笑- 5月9日
-
まひまひ
親が言ってるからって辛い言葉ですね。。
そうではないと思いますよ😊
うちも、よくも悪くも娘のやることは否定せず甘やかして育ててますので🤣
それでも敵対心、対抗心剥き出しの時期ありましたよ!
競争心があるのは私もすごくいいことだと思います❣️
それを表に出すか内に秘めて密かに頑張るかはまだまだこれから覚えていきますよ✨
うちの娘は幼稚園で人と関わるようになってからそこのところを覚えて、幼稚園ではぐっと堪えて家に帰ってきてから悔しがるようになりました🤣- 5月9日
ぷりん
生まれつきの性格でしょうね💧
親もそうなのでは?親が言ってるのでは?と思われがちですが、確実に両親そういう事言ってないのに何で?!っていうこと、我が家もあります💧
-
ssm
生まれつきの性格なんですかね💦両親は言ってないですが、そういえば週1で遊んでた男の子が娘のおもちゃを奪い取った時、その母親が「ダメー!って言えばいいよ!」と善意で言ってくれたのが始まりかも…😂
- 5月9日
i ch
小さい子って程度に差はあるけど、そんなものではないでしょうか?🤔
他人へのライバル心や、羨ましく思う気持ちって多かれ少なかれ誰にでもあるものなので、これも成長のひとつなのかなと…。もちろん態度への注意や言い聞かせる声かけはしながら様子見ても良い年齢かなぁーと私は思います。
-
ssm
イヤイヤ期がなかなか終わらないなあと思ったら、第一次反抗期とやらに入ったんですかね💦長い目で見守っていこうと思います😅
- 5月9日
ママリ
そういう時期なのかなと思いました!!
うちも3歳過ぎてから、急にお友達を意識しはじめた様子で、誰にでも話しかけたり遊ぼー!と突撃して行ったり(小学生グループに入っていこうとしたり)、そうかと思えば「順番嫌!お友達あっちいって!!!」とか言ったりでした😅
うちはもうすぐ4歳になるところですが、お友達の反応を見ることを徐々に覚え始めたようで、急に話しかけたりすることも少なくなり、あっち行けとかも言わなくなりました。かして→だめ!はまだありますが…😅
女の子だからお友達の存在は意識するけど、上手な関わり方はまだお勉強中なのかなと😊✨
-
ssm
そうですよねー、人と関われるようになるのはまだまだこれからですよね😅
焦らず温かい目で見守りたいと思います💦- 5月9日
ママリ
来月で3歳の娘全く同じ感じです🥲
そういう時期かなーと思ってます😩
-
ssm
同じ月齢で同じ悩み、安心しました☺️そういう時期なんですね💦お互い頑張りましょう!!
- 5月9日
はじめてのママリ🔰
ストレスなのか、性格だと思います。
うちは女の子2人育ててますが、そんな時期2人ともありませんでした。
長女なんかもう高1ですが😅
下が歳離れてて、5歳年中ですが今でもそんな人が嫌がるような事言った事ありません。
夫婦間の会話はどうですか?
子供って、大人の会話、よく聞いてますよ。
他の方もおっしゃってますが、どちらかが否定的な会話してたりしてませんか?
-
ssm
お2人とも穏やかで素敵に育てられていてすごいですね👏
うちは夫婦仲はとても良く、笑いの絶えない家庭です😅
子どもに対しても否定語ばかり使っているわけではありません💦今後も気を付けます!- 5月9日
さくら
そういう時期だと思います☺️
うちも長女が2-3歳の頃攻撃的な時期ありました。
3歳後半頃から徐々に減ってきて幼稚園に入れば落ち着きました😊
ちなみに親の影響っていう回答もちらほらありますが、
同じ環境で同じように育てた次女にはそういう時期は全くなかったので、親のせいではなく生まれ持った個人の性格だと思いますよ😊
-
ssm
そういう時期ですよね🥲
来年度から幼稚園なので、落ち着くのを願って長い目で見守りたいと思います!
親の影響、少なからずあるとは思いますが、私自身も3人兄妹ですが、同じ親が育てたのに違います!そんなもんですね😂- 5月9日
めいめい
息子のお友達に、「だめー!」と言ってる男の子がいますよ😌
その子のお母さんも、息子さんがお友達に強い言葉遣いなことや敵対心、パーソナルエリアを広めに取ってることに悩んでいらっしゃいました💦
優しいながらもしっかりとしたお母さんで、授業参観や送迎のときなども、「お友達と順番だよ」「もう少し優しく言ってごらん?お友達びっくりしちゃうよ」など、丁寧に息子さんに向き合っていらっしゃいます。
個人的には、イヤイヤ期の「いやー!」が「ダメー!」に変換されてたり、お友達との距離感を学ぶ途中での疲れや刺激の表れなんだろうなぁと思ってます(*^^*)
今まで親とか大人が子供に合わせてくれていたのが、お互いだんだんと子供同士が接触しあう年齢になってきて、自分の望まないタイミングでお友達におもちゃを使われたり、そばに寄ってこられたり、自分が環境に合わせる場面が増えてきますもんね。
そういう意味ではストレス(負荷)がかかってると思いますが、決して親御さんの躾や言葉遣いの問題ではないと思います😭そもそもそういう親御さんは、ssmさんみたいに気に留めて対応されないですもん😂💦
気を逸らすようにssmさんが遊びに入ってあげたり、お子さんの様子をよく見ていらっしゃって、すごく頑張ってて偉いと思います🥰
娘さん、頑張って成長してるからこその反応だと思います👏
嫌がられそうな態度など、お母さんから見て気になることは引き続き教えていってあげれば、全然お互い様で大丈夫です🥰
-
ssm
イヤイヤ期、長いですね😅
でも、長い目で見ると、今しかない貴重な時間ですよね💦
娘が生まれた時、ちょうどコロナの緊急事態宣言が出され、立ち会い出産もできなくなり、その後もしばらく引きこもり生活でした。支援センターにも最近行き始めたばかりで、お友達と関わる機会がそもそも少なかったので、これから少しずつ少しずつ慣れていけるように頑張ります💦
ありがとうございます😊- 5月9日
-
ママリ
うちの子4歳年中ですが、まだそんな時ありますー💦
幼稚園や支援センターでは気まずくて気まずくて、この場からいなくなりたい!って思ってました。
が…段々と慣れてきました🤣
だめとか言わない!って注意してた時もあったので、私も成長したなぁーと思ってます🤣- 5月9日
マーマまま
性格だと思います。他人を否定する事で恥ずかしさや羨ましさを抑えてるのかなぁと思いました。賢い子です。
-
ssm
他人を否定することで、恥ずかしさや羨ましさを抑える。なるほど👏そんな風に考えたこと、ありませんでした💦
小さな頭で色々考えてるんですね😅- 5月9日
ママリ
すみません。違うところにコメントしてしまいました!
ssm
なるべく言わないように、と思ってはいますが、言ってるんですかね😓気をつけます💦