
離乳食初期で人参を食べさせており、次は他の食材も追加したいと考えています。家にある食材はじゃがいも、キャベツ、白菜、大根、玉ねぎ、バナナ、りんごです。アドバイスをお願いします。
現在離乳食初期2週目です!
火曜日から人参を始めました!
今現在食べさせてるの
10部粥小さじ3
人参小さじ1
です!今日から人参は小さじ2に
する予定です!
あと、今日あたりから家にある
食材でもう一品始めたいな~と
思うのですがなにがいいですかね?
今家にある食材は~
じゃがいも
キャベツ
白菜
大根
玉ねぎ
バナナ
りんご
こんな感じです!✨
アドバイスお願いします!
- mococo*(8歳)
コメント

草組
私ならその頃あげたのはじゃがいも大根、玉ねぎ、りんごかな?
柔らかく煮られて潰しやすいので選びました( ¨̮ )
じゃがいもと玉ねぎは一緒にクタクタになるまで煮て一緒に潰しました!
玉ねぎはいいおだしになるのでオススメです♡
バナナは手っ取り早いけどハマるとそれしか食べなくなると聞いて9ヶ月になってからあげました。笑

ひーこ1011
食べやすいのはジャガイモかな〜?
うちは、人参・カボチャ・ジャガイモ・小松菜・大根の順で進めてます!
あとは白菜・玉ねぎ・春キャベツって感じで進めてこうかなって思ってます(◍•ᴗ•◍)
果物は野菜一通りあげるまで食べさせないつもりです。
甘い味覚えると、甘くないもの食べなくなるから遅いほうが良いって上の子の時に栄養士さんに言われたので…(◍•ᴗ•◍)
わたしはクックパッドの離乳食の進め方っていうのを見て進めてます♪
離乳食始めて3週間ほどですが、お粥小さじ5・野菜2種類小さじ1ずつ食べさせてます(◍•ᴗ•◍)
初めて食べさせる食材は混ぜて与えないほうが良いですよ☆
-
mococo*
ありがとうございます!
慣れてから混ぜて
食べさせればいいんですね!
その順番参考にさせて
もらいますね!✨
クックパッドの離乳食の進め方ですね!それってスマホからも
見れますか?- 1月26日
-
mococo*
じゃがいもから始めてみようと思います!
- 1月26日
-
ひーこ1011
私は離乳食の本買ってないので、スマホで見てます(◍•ᴗ•◍)
クックパッド離乳食の進め方
って検索すると出てきますよ☆
今は新しい野菜と食べられる野菜を組み合わせて食べさせてます!- 1月26日
-
ひーこ1011
こんな感じのサイトです!
- 1月26日

レオン( ☆∀☆)
果物以外ですかね~。
果物はある程度野菜食べさせてからの方がいいと思います。
新しいのは1日一種類だけのがいいですよ。
-
mococo*
くだもの以外ですね!
じゃあ、じゃがいもから
始めてみようと思います!
ありがとうございます!- 1月26日
-
レオン( ☆∀☆)
あくが出るような野菜は遅めのがいいかもしれません。
湿疹が出やすいみたいですよ。
サツマイモなど…。- 1月26日
mococo*
じゃがいもとたまねぎ
一緒に混ぜてもいいですかね?
草組
問題ないと思いますよ( ¨̮ )
煮るお鍋は一緒でつぶす時は別にしてもいいですし…
こだわられるのであれば別にあげてみては?
別々にあげなきゃダメなものではないと思うので
ゆでた煮汁もいいスープですよ!
mococo*
ありがとうございます!
じゃがいもにしてみようと
思います!
じゃがいもとたまねぎを
食べれるようになったら
混ぜてあげてみたいと
思います(*^^*)