
コメント

はじめてのママリ🔰
特にその時期はいないいないばあをしたことがないのですが、10ヶ月の今いないいないばあ大ウケです🤣🤣

haaaachan
いないいないばあで喜んでたのは3人とも8ヶ月過ぎてからだったと思います!今3人目10ヶ月はどハマりして、自分でもやってますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
自分でやってくれるの可愛いすぎますね!
気長に待ちます😂!- 5月2日
はじめてのママリ🔰
特にその時期はいないいないばあをしたことがないのですが、10ヶ月の今いないいないばあ大ウケです🤣🤣
haaaachan
いないいないばあで喜んでたのは3人とも8ヶ月過ぎてからだったと思います!今3人目10ヶ月はどハマりして、自分でもやってますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
自分でやってくれるの可愛いすぎますね!
気長に待ちます😂!
「遊び」に関する質問
どれを選びますか😀 ①トイレありの公園遊具多め家から小学生2人自転車、幼稚園児も自転車(まだ自力では無理だから強制てきに自分は歩き)で片道15分ほど。 ②家から徒歩8分くらいの遊具ほぼない小さい公園、 トイレなしだ…
下の子(1歳)がいると、遊びに行くのを躊躇しちゃいます。 上の子(5歳)が誰かと遊びたいとなった時に下の子も連れて行かなきゃいけないし、2人見るのが自信がないです。 私のキャパの問題なんですが、それでお誘いあっても…
年長さんのお友達の家に行く時の手土産、 何を持っていきますか? 親子3組集まります。 年長3人、年少1人、2歳2人 よく行くおうちなのですが、 お菓子はたくさんあるし、 全然気を遣わなくていいよ! と言われるもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もう少し後ですね!
楽しみです♪