※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねーちん
子育て・グッズ

黄昏泣き、いつ頃からいつ頃続きましたか?対処法、工夫、教えてください🙏

黄昏泣き、いつ頃からいつ頃続きましたか?
対処法、工夫、教えてください🙏

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

生後2ヶ月から1ヶ月ほどありました!時間帯は決まって16:20頃から1時間くらいでした💡

お散歩や外の風を感じるのが一番楽でした☺️
何しても泣き止まないので、泣き声が聞こえている時は大丈夫です!なので、時々少しお茶飲んで自分の気持ちを前向きにしてました。

J子

黄昏泣き。。。思い出しただけで大変でした😭
生後2ヶ月頃から生後5ヶ月頃まで続き、夕方4時頃から夕方6時半頃までずーっと泣いてそのまま就寝って感じでした。
何しても泣きました。
とにかく立ち抱っこでゆらゆらしながら歌歌ったり、おくるみとホワイトノイズしてみたり、色々しましたが泣き止まずでした。
泣き疲れた頃にミルクあげて6時半に寝落ちさせてました。
でないともっと長く泣いてたかも😱

たんたん

生後2ヶ月くらいから黄金泣きしてました!ある人突然なくなりました😊たぶん6ヶ月にはなくなってました!
対策としては、お風呂を16時くらいに入れられる時は入れて寝室に連れて行き、薄暗い部屋で落ち着かせてました!息子が好きな歌を唱えるように歌ったりもしました!それでもダメな時は薄い部屋にいると逆にこちらが参ってしまうので、明るいリビングでひたすら縦抱きでした😂

なの

2ヶ月くらいですね!
19時から21時までの間で30分とかでした
ひたすら遠い目をしてあぐらかいて抱っこして揺れてました💦
あれこれやってあ、これ何してもなくやつだ!って分かったら安全確保して別室で泣き止むの待ってもいいんだそうです☺️