※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ha
妊娠・出産

妊娠6週3日で切迫流産と診断されました。出血が続いており、安静にしています。同じ経験の方、経過や対処法を教えてください。

妊娠6w3d
昼間に出血してしまい、通院したところ、
切迫流産と言われてしまいました。

おりものシートに割と出てる感じで、、
翌日の今日もまだうっすら出てます。
お腹内にも胎嚢の周りに
血液があるのが見えるようです。
とりあえず職場に話をして
1週間仕事を休んでる状態です。

同じような経験をした方で、
大丈夫だった方いらっしゃいますか?
どれくらいの出血で、どのように安静にしたか、
いつ頃大丈夫と診断が出たかなど、
教えてもらえると助かります。

コメント

ママリ

初期に出血して絨毛膜下血腫と診断されました。

あと2〜3日で妊娠6ヶ月になる今も血腫が消えなくて自宅安静解除されず、仕事もずっと休んでます。

Ogiiii-m

大丈夫ですか?!
不安ですよね…

下の子妊娠時、マイナートラブルだらけでした😭
6週目に出血あって切迫気味との診断で、その2日後の7週目の時に大量出血と腹痛があり、胎嚢の周りに古い血の塊があってとのことで、徐々に吸収されたり出て塊はなくなっていくだろうから大丈夫だとは思うけど念のため仕事(保育の仕事で動きも激しいため)はおやすみをと休んでました💦

1週間おやすみをいただき、その間、織物シートに茶色の出血が少し出てましたが徐々に減りました!
受診して1週間後に再診で血の塊が減ってたのもあり、仕事は無理なくとの事で復活しました!

  • Ha

    Ha

    細かくありがとうございます。
    あたしも保育士でして、、
    なかなか安静には難しい仕事ですよね、
    7週目で大量出血は不安すぎる😭
    8,9週あたりになればよくなるかな、、
    血は吸収されることもあるんですね!
    とりあえず1週間後の健診までドキドキです、

    • 5月2日