
5歳の娘が便秘で悩んでいます。3日間ウンチが出ず、元気がなくなりグズグズしています。言葉遣いに反省し、保育園で大泣き。仕事に行くのがつらい気持ちです。
はーーー。やってしまいました
5歳の娘がいます。
かなりの便秘で、薬や食べ物でなんとかしてますが
なかなか改善されません
今日でウンチが出てなくて3日目。
ウンチが出ないと、痛いは言わないものの
明らか元気がなくなります。
そしてグズグズが始まります。
今朝も保育園ギリギリまでグズグズ。
抱っこしようとするも、泣き出し発狂。
「ウンチ我慢しちゃだめだよ。このままだと浣腸になっちゃうよ」と言うと
私の発言が良くなかったのか大泣き
浣腸が死ぬほど嫌な娘に
浣腸という言葉を発してしまったのは本当に反省してます
あまりにふんふん言うので
怒ってしまい、そのまま大号泣しながら保育園に行きました。
先生に抱っこされて落ち着いてましたが
このまま仕事に行くのにとってもブルーな気分です🥲
はあ、、子育てって難しい、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママりん
便秘つらいですよね💦
私の子も浣腸嫌いです💦
乳児の頃は浣腸したあと様子見るのですが出すぎて4回着替えました💦
水分はとれていますか?
子供だと飲む量も少ないのでなかなか難しいですよね😭
意識的にこれでもかって水分をとらせると我が家は改善しつつあります!

mya🐰
うちも上の子が便秘です。
薬を変えたら、出るようになりましたよ😊
酸化マグネシウム→モビコールに変えました。
もう、浣腸や坐薬は、全く使ってません😊

うに
上の方もおっしゃっていますが、下の子も便秘で、モビコールを使っています。1日三回まで飲めます。
私も○○だと○○だよ、とネガティブな事を言ってしまい、保育園の先生に叱られた事があります💦

退会ユーザー
うちも便秘が原因でイライラしちゃう時あります😟
風邪引くとそれにつられてお腹の動きが悪くなるみたいで年明けから定期的に便秘です。
3日位でないと機嫌悪くて夜も寝なくなったりですが、浣腸はすっきりするけど自力で出るなら出て欲しいし…と、4日目に受診することにしてて。
ぐずぐずしんどいです💦

はじめてのママリ🔰
お野菜苦手でなかったらオクラ試してみてください…!
私も妊娠中で便秘なのですが、薬より水分補給よりなにより、オクラ食べるのが本当に効きます…!
お子さんってそもそもウンチへのハードル高いのに、便秘だと尚更大変ですよね😭
早く良くなりますように
コメント