※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

夜中1時間おきに咳がくるしくなっておえってなります。10時.11時はその…

夜中1時間おきに咳がくるしくなっておえってなります。
10時.11時はそのまま嘔吐してしまいその後はもう出てくるものがないのかオエっとなるもののでてきません。

昨日病院を受診して喘息かもしれないねと言われました。
ぐっすり寝れない息子や私と旦那
正直みんな疲弊しています。

咳が出る時少しでも緩和する方法があれば
教えてください。

コメント

だめまま

咳が出る時は、ハチミツをスプーン一杯舐めると少し落ち着いたりします。

私も、その状態で耳鼻科へ受診して抗生物質飲んでいます。
辛いですよね、早く良くなりますように⭐️
乾燥していると咳が出やすくなるので、水分とったり加湿したりしてください。