※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん🐣
お仕事

転職が多いことで雇用されるか心配。産後3ヶ月で病院勤務希望。心配している。

転職ばかりしていると、やはり印象良くないですよね……



医療職なんですが、結婚妊娠で新卒1年未満で
退職し1年のブランクを経て嫁ぎ先の土地で転職しました。

子供は元々2人までと決めていたんですが
2学年差で授かり、こちらも転職後1年未満のため
産休育休制度利用できないからと退職することになり
現在妊娠中ですが扶養内パートで飲食店に勤めています。


育休がないのて産後できれば3ヶ月ほどで
正社員として病院に勤めたく求職活動をしたいと考えているのですが、今まで就職した2社を1年で退職しているため雇って貰えるのかが心配です……。

またすぐ辞めるんじゃないかとレッテルを張られそうで。😢

コメント

たぴ

採用担当をしてた事ありますが、確かに職歴は見させてもらいますが、履歴書に結婚・妊娠のため退職など記入すればだいたい皆さん事情はわかると思いますよ😊❣️

🦢

うーん、色々深くは聞かれるかもしれませんね💦
子どもは2人までと決めてますか?とか、、お子さんが病気の時はどうしますか?とか、、
ほぼ新人で、2回の就職で2回ともすぐ妊娠で辞めていてとなると、また妊娠ですぐ辞めるかももそうですし、一からの教育、子育てもあるし休みも多そうなど、確かに印象は良くないかもですね🤔💦
まずは何ヶ所か見学に回ってみて、話聞いてみてはどうですか?教育もしてくれてほぼ新人でも人が欲しい!っていうところで、正社員となるとまた厳しいかもしれませんがパートから正社員にさせてもらえるところとか無いですかね?💦

みり

ある程度規模が大きく託児所もあり、教育制度が整ってるところで、4月からの正職員での入職だと新人さんに混ざって研修とか受けさせて頂けるところもありそうですね😆

ほぼ新人さんだと年度途中の入職やパートタイムは厳しいかもしれないです😅