![のらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テーブルが散らかってしまうので、整理できる商品を知りたい。毎回収納するのが難しい状況で、調味料などもどこかに収納しているか気になる。
テーブルの上が散らかりまくりです…。リモコンやサプリメント、薬系、調味料(一味、コショー、塩、ボトル醤油、ふりかけ、味付け海苔など)、化粧水や乳液や日焼け止め、ペン類など。。毎日毎日使うようなものすごくが置きっぱなしになってごちゃごちゃなってしまう事が多いです。綺麗にまとめられるようないい商品ご存知の方…いませんか?😭
そもそも毎回収納しろよ!って話かと思いますが…😭テーブルはリビングにある大きいのが1つのみなのでそこで食事もメイクもしているせいでこんな状態です。
やはり皆さん調味料とか毎回どこかに収納してますか?
- のらねこ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくリビングでテーブル1つです。
ですがテーブルにはウエットティッシュ
のみで他の物は起きません。
お部屋ごちゃごちゃだと
イライラしてしまう私なので
毎回綺麗にしています🙏🏻
こればかりは綺麗にまとめるより
置く場所を決め、片付けるしかないと。
親を見てお子さんも育つと
昔からいいますし🥲
もしまとめるものがとゆうことなら
ニトリにそのような物ありましたよ☺️
![みみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみちゃん
義実家がその状態です💦
うちは娘がおもちゃを置きまくりです😭
調味料などこぼれたら嫌なのですぐにキッチンに片付けます!
-
のらねこ
義実家と我が家は似てるんですね🥲娘さんのオモチャを起きまくりなのは仕方ないですもんね( ˇωˇ )それ以外はきちんと整理されてるんですね。ほかの方が親を見て育つと言われてましたが、みみさんの親もきちんと整理されてた方なんでしょうね
- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もリビングのテーブルで何もかもすましてしまうタイプです😭
でもやはり全部机の上に置くとごちゃごちゃしちゃうのでテーブル周辺に収納してます!!
薬系やサプリ、マスクなどはテーブルの前にテレビがあるのでそのテレビ台の中に収納。
メイク道具や家計簿、文房具系はテレビの横に3段ボックスをおいてそれぞれその中に収納。
調味料はキッチンに置いてます!
収納決めてから机の上はリモコンとウェットティッシュだけになりました!
テーブルの近くに収納あるとすぐ取れるのですぐなおせるようにもなりました!!😊
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに3段ボックスの中はニトリの持ち運べる収納ボックスにそれぞれ入れてるのでメイクする時はそれごと机に出すのでめちゃくちゃ楽です!!
- 5月2日
-
のらねこ
言われてみればテーブル周辺に収納を置いてなかったです😳テレビ台の下はゲーム類で埋まっていたので使えず💦
3段ボックス置くのいいですね🤨このニトリの収納ボックス良さげですね。3段ボックスにこれを3つ置いてますか?3段ボックスにピッタリサイズなんでしょうか?😍- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
この収納ボックスは3段ボックスの半分ぐらいのサイズなんです😭😭
なので私は画像のような収納ボックスを入れていてその中をさらにしきって使ってます!
そのしきりとしてニトリのボックス使ってる感じです!!
メイク道具はニトリの持ち運びボックスに入れてますが他の文房具などはダイソーのボックスを使って仕切ったりもしてます😊- 5月2日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
夫がテーブルに置くのを嫌うのでテーブルの上はウェットティッシュのみです!
調味料はキッチンで使うたびに持っていきますし、化粧品は洗面所の下です🤣
-
のらねこ
きっちりされてるんですね。調味料も一つ一つ使う度に出し入れされてるなんて尊敬しかないです🥲!!洗面所の下は日用品のストックでパンパンです😂洗面所でメイクされるんですか?
- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもテーブルの上物がどんどん増えちゃってました😂🙌
毎回旦那に片付けなよって言われちゃうほど🫠
最近リビングに布団敷いて寝るようになったので、机を動かすようになったら動かす時に邪魔だから物置かなくなりました🤣🤣置かない習慣が大切だなと思います!
-
のらねこ
やっぱり習慣って1番大切なのかもしれませんね😊そのまま置きっぱなしにしてるのが習慣になってるので改善しないとですね💦
- 5月2日
のらねこ
素晴らしいお母さんですね😭✨お子さんも絶対綺麗好きになりますね。まさしく親に似てしまいました…汗
できるだけ毎回片付けるように努力せねばですね…🥲と言いつつニトリのも見てみます