rin
私なら、脇の下 足の付け根を熱さまシートなどを貼って冷やします!
次男は4ヶ月頃そうして割とすぐお熱下がりました!
あと熱こもるので少し薄着の方がいいとネットで読みました👀
それで様子見て40度などに上がらなければ明日の朝病院行きます☺️
とも
4ヶ月だとどのみち解熱剤使えないかもです。6ヶ月までは使いたくないと小児科の先生が言っていました💦下の子が3ヶ月で発熱した時は室温や着る物で涼しくしてあげてと言われました!
rin
私なら、脇の下 足の付け根を熱さまシートなどを貼って冷やします!
次男は4ヶ月頃そうして割とすぐお熱下がりました!
あと熱こもるので少し薄着の方がいいとネットで読みました👀
それで様子見て40度などに上がらなければ明日の朝病院行きます☺️
とも
4ヶ月だとどのみち解熱剤使えないかもです。6ヶ月までは使いたくないと小児科の先生が言っていました💦下の子が3ヶ月で発熱した時は室温や着る物で涼しくしてあげてと言われました!
「子育て・グッズ」に関する質問
Threadsで話題になってて気になりました。 皆さん、保育園で自分の服に他の子の吐瀉物がかかったらどうしますか?(保育園で消毒してほしい、家で洗濯する、相手に洗濯はしてほしいなど) また、自分の子が保育園の子の…
ご相談に乗ってください。 出産にともない、バウンサーの購入で迷っています。 右のような電動と、左のようなコンパクトなバウンサーです。 右のようなキャスター付き電動のものは知人からお譲りいただけるという話があり…
室内用の滑り台単品のやつをちょっと前に買ったのですが、いまさらながら、ジャングルジムとかブランコとかもついてるやつのほうがよかったかもと後悔中です😭😭 今1歳8ヶ月ですが、買い直すにはもったいないですかね? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント