
コメント

ゆう
電話怖いですよね😭
紙を用意してペン握りしめて言われた時間にドキドキしながら電話しました。
何個受精したかはもう変わらないしな!と開き直って電話しました📞

はじめてのママリ🔰
採卵おつかれ様でした🥲🌸
分かります!ドキドキですよね、、
壁が多すぎます🥲
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
壁だらけで気が休まりません〜😭- 5月1日
ゆう
電話怖いですよね😭
紙を用意してペン握りしめて言われた時間にドキドキしながら電話しました。
何個受精したかはもう変わらないしな!と開き直って電話しました📞
はじめてのママリ🔰
採卵おつかれ様でした🥲🌸
分かります!ドキドキですよね、、
壁が多すぎます🥲
はじめてのママリ
ありがとうございます!
壁だらけで気が休まりません〜😭
「受精」に関する質問
アンタゴニスト法とppos法について 1人目は採卵3回しました。 1.2回目はアンタゴニスト法で1回目は8個→4個受精→凍結0個でした。 2回目は5個→5個受精→胚盤胞3AC・3BCが出来ました。3ACで妊娠したのですが流産し、3BCは陰性…
今更の質問です 既に移植2回してます(採卵は1回です) 受診時に窓口で毎月マイナー保険証をかざしていると高額医療費申請?してることになるんですよね? それとも申請書類書かないとダメですか? 市の補助金、高額医療費の…
今日2回目の採卵の凍結結果が届きました🧊 6日目4BCが1個だけ凍結できました。 6日目だし、グレードも良くないけど、見た瞬間涙が出そうになりました。 低AMHの20代後半で、6個採卵の2個正常受精、凍結ゼロも視野に入れ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
もうこの時間だと確実に結果出てるからどうしようもないのはわかりますがめっちゃ怖いですよね😭
今妊娠中のお子様はそのときのお子様ですか??✨
ゆう
娘は29歳の採卵で10個、受精5個、胚盤胞2個できた時の子です!
妊娠中なのは、当時の残りの凍結胚盤移植したものの成長が遅く心拍確認後に流産してしまい、また採卵から頑張って7個採卵、4個受精、2個胚盤胞できて妊娠した子です🥺
幾つ採卵できて、受精してくれて、凍結できて、着床してくれるか、育ってくれるのか、本当に壁が多いですよね😢
考えたところで結果は変わらない!考えすぎない!を心がけて通院しています😇
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
大体半分くらい受精してさらにその半分くらいが胚盤胞になっているような感じなのですね!
私も現在29歳なので同じ感じで進んでいけるといいなあと思います😭
気になりすぎちゃうけど結果はもう誰にもわからないので先生や卵ちゃんを信じて気持ちを楽に身を任せてみます✨
ありがとうございます!
ゆう
こんな感じが一般的のようです!29歳とのことで、若さが何よりも武器になると言われたのできっと大丈夫です😊
胚盤胞になったグレードは同じでしたが採卵個数も29の時の方がよかったです。
いい結果になることを祈ってます✨
はじめてのママリ
電話してきました!!
とれた🥚の70%でしたが受精してくれました😭
ここから何個成長してくれるかわかりませんが、ひとまず安心しました😭
ありがとうございました😭!!
ゆう
電話お疲れ様📞でした!!
70%の授精率素晴らしいです羨ましい✨!
すくすく分裂してくれますように😊
はじめてのママリ
精子の状態から顕微も勧められてたので、それでお願いしてたので😭
次は土曜日に状態聞きに行きます!
ゆう
ドキドキですね!頑張ってくれてると信じましょう✨
私も今日体外からの心拍確認日でドキドキでしたが全長2ミリで動いてくれていました😢!
はじめてのママリ
2ミリ❤️
小さい体で頑張ってくれてるんですね✨
無事心拍確認できてよかったです!!
おめでとうございます🎉