※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

稽留流産で心配。自然排出待つが2週間近く経つ。手術のリスクと子宮内の安全性に不安。アドバイスをお願いします。

こんばんは。

本日稽留流産と診断されました。
10週なのですが7〜8週前半のサイズで大きさが止まってしまったそうです。
お医者様には通常1,2週間で自然と出てくるから自然排出を待ちましょうと言われました。

ですがサイズが7,8週で止まっているということはすでに2週間近く無症状で出血もなく外に出てくる頃なのに出てきません。

主人はそれをとても心配していてこれ以上子宮の中にいたら母体が危険なんじゃないか?
感染症とかにならないのか?と言ってきて私も余計心配になってきました。
1ヶ月以上出てこない場合は手術と先生にも言われましたが
そんなに子宮の中にいて大丈夫なんでしょうか。

手術よりも自然排出を待ちたいと思っているので不安です。

辛い経験を思い出させてしまって申し訳ないですがアドバイスいただけると助かります。

コメント

たろ🔰

わたしの場合は8週の時に6週くらいのサイズで稽留流産と言われ、その1週間後に自然に出てきてくれました。
突然の出血にさえ対応できれば自然排出待ちでいいかなと思います。
ただ、いつ出血や腹痛がくるか待っている時間がしんどかったのでもし2度目があるなら手術を選ぶと思います。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!お返事遅れてしまって申し訳ないです🥲お仕事のお休みがいただけたので1,2週間は様子みようと思います😭💦ママリを見ていると自然排出と手術、自分で選択してる方が多かったので選択肢が一つしか無くて衝撃でした🥲

    • 5月3日
はじめてのママリ

9週目で5週のサイズで稽留流産と言われました。
それから自然排出まで1週間かかりました

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    お返事遅れてしまい申し訳ないです🥲 1週間かかったのですね!私ももう少し様子みようと思います!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月3日
ほたて

去年ですが9週時の健診で、7週程度の大きさで心臓が止まっていると分かったことがあります。
もともと強めの生理痛様の痛みが毎日あり、9週診察日前に強烈な痛み(のちにこれが軽い陣痛と分かりました)がありました。
出血はありませんでしたが、大きさ的にも自然排出だと大量出血があるため1週間後に手術をすることになりました。
なので病院から自然排出一択なのは、酷いというか、1ヶ月も放置なんてあり得ない気がしています。
外で陣痛や大量出血しても大変ですし、自然排出でも欠片が残留することもあるので、できることなら手術を個人的にはおすすめします。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます。
    お返事遅れてしまい申し訳ないです🥲私も自分で手術か自然排出か選択するのかなると思っていたので自然排出一択に驚きしかなかったです💦1,2週間出てくる気配がなければ違う大きな病院を受診しようと思います!

    • 5月3日
小芋🔰

7週で心拍が止まり8週で手術しました。待つ時間が長いと辛い時間も長くなるので早く手術したいと思い決めました。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    なかなか出血も始まらないので私も長期戦になる予感です、、、
    2週間経ってもなにも変わらなければ違う総合病院を受診しようと思います。ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月3日
アポロ🍓

私も10週の検診で大きさ8週くらいでした。
通ってた病院も基本自然排出で2週間後までに出てこなければ再度診察して手術しました!
今は手術も子宮を傷つけないような吸引法なので、第一選択で手術でもいいと思います。
気持ち的にも心拍止まっている赤ちゃんがずっといるのも精神的にも辛いですよね💦いつ胎盤が出てくるか分からないから長時間の外出はパンツやナプキン、袋など持ってくような感じだし…。
今は身体も心もお辛いですね、どうぞご自愛ください🍀

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、、いつ出てくるのかわからないのがとても苦痛です🥲娘の送り迎えやスーパー行くにも少しビクビクしながら行っています😥
    2週間経っても変化がなければ違う病院を受診しようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

稽留流産2回しており、1回目は様子見ましょうと2週間後に手術の予約をしましたが11日後に自然排出しました。 2回目は前回より赤ちゃんが大きいから出血も痛みも多いかもきれないから早く手術しましょうと言われ来週手術予定です。 診断受けてから2週間様子見ても問題はないのかな?と思いました。 私もお腹にずっといていいの?と不安でした😅 突然痛みや出血がある可能性もあるので、手術をした方がいつ来るか分からないドキドキはないと思います🥺

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    次のことを考えるとお腹に居ていいのかな?って不安になります🥲 2週間は様子見てみようと思います!!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月3日