![ねちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の実家に嫁いで2年、子どもが5ヶ月。ホームシックで泣きたい日が多い。実家に行くと旦那に理由を聞かれる。ホームシックの対処法を知りたい。
旦那の実家に嫁いでまだ2年…義父、義弟、旦那、私、息子ですんでいます。
子どもが産まれて5ヶ月…
もともとホームシックになりやすいタイプで
覚悟はしてたけど、泣けてしまう日が多いです。実家までは車で1時間ほど。実家に帰ったり泊まったりするときは理由をやたら旦那に聞かれます。
親になったのに、、、と思いますが、やっぱりなんだかまだまだ娘の感覚が抜けません。
ホームシックになるかたいますか?
またどうやって対処してますか?
- ねちこ(8歳)
コメント
![りょんりょん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょんりょん♡
私は実家を出てまだ1年経っていませんが、かなりホームシックになります(>_<)
初めの頃は毎日泣いてました…
旦那にも当たり散らして…
今でも帰りたいと毎日思いますが、遠いので帰れず…
家にいたら話す相手もいないし、寂しくなるのでとにかく外出してます!!
毎日子育て広場に出かけてます😊
![3kidsma-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma-ma
私も旦那の地元に引っ越し実家は県外になってしまいました。
帰るには4時間半かかる。
帰るには年に1回多くても2回…
引っ越し6年経ちましたが実家の懐かしさはまたいつ帰っても変わらないから実家に帰った時は写真をたくさん撮り、グーグルマップで実家をみながら帰った気持ちになってみたり乗り越えてます。
-
ねちこ
お返事ありがとうございます。
県外…ほんとすごいです…私なら耐えれない(;o;)
グーグルマップ素敵ですね(^-^)vその気になるって大切ですね♪私も写真を見たりして乗り越えます‼‼- 1月26日
![こうめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうめ
私は嫁いで4ヶ月になります
はじめの1ヶ月はひたすら泣いてました...
泣いても戻れる訳ではないんですけどね笑
あの寂しさはなんなんでしょうね。
私の嫁いだ先は 義母さんと わんちゃんしか
居なかったので もう実家並のくつろぎの空間になっていますが…
ひとりでいると寂しくなるので出来るだけ誰かと一緒に居て、誰もいない時は実家に遊びに行ったり 無心で掃除したりしてます(笑)
-
ねちこ
お返事ありがとうございます。
わかります‼‼自分で選んだ道だからより、頑張らなきゃ~って思ってしまいます(;o;)しかもひとりなるとなおさらですよね…実家に帰ってなにも言われませんか?
義母さんとの関係は良好ですか?- 1月26日
-
こうめ
もはや実家に帰るとは言わず 出かけま〜す
って家を出ていきます!どこに行こうがご自由にどうぞ〜!!な家なので( ノД`)
義母さんとは 幸いとても良好です!- 1月26日
-
ねちこ
そうなんですね‼自由がいちばんですよね~(;o;)
良好なのは素敵ですね(*^^*)- 1月26日
![Rまま❣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rまま❣
わかります!
もうすぐ嫁いで2年になりますが
最初旦那と住み始めたとき夜布団に入ると泣いて
旦那に「実家帰ってもいいんだよ」って慰められました(笑)
今は月1泊まりで帰ってますが
やっぱり帰るときは寂しいです(笑)
家に帰ったときの虚しさには未だに慣れません( .. )
-
ねちこ
お返事ありがとうございます。
特に夜ですよね…わかります。
旦那の実家ってこともあり、旦那の親を見るとより、自分の親に会いたくなったりしてしまうんですよ(><)
子どもが大きくなっていくとまた変わりますかね(´д`|||)- 1月26日
ねちこ
お返事ありがとうございます。
なりますよね(><)実家が遠いんですか…寂しいですよね、
子育て広場いいですね‼‼私もいってみます★子どもの刺激にもなりますよね!