ココロ・悩み 自閉症、知的障害で多動、てんかん持ち。リスパダール逆効果。他のお薬について相談。同じ経験の方いますか? 自閉症、知的障害なのですが、多動もすごいです。 一日中動いています。てんかん持ちです。 先日、リスパダール試したのですが、逆効果でした。。 他にいいお薬ないでしょうか。リスパダールダメだったお子さんいらっしゃいますか? 最終更新:2023年5月9日 お気に入り 1 多動 てんかん ママーリ(6歳, 8歳) コメント ドキンちゃん うちはエビリファイとインチュニブ内服してます。 コンサータはチック症状が出てしまいました💦 5月1日 ママーリ ありがとうございます😊 やはり合う合わないありますよね、、 ちなみにですが、飲み始めて落ち着きましたか? 言葉が出るようにはなりましたか? 5月2日 ドキンちゃん 行動はかなり落ち着きました! すぐ効果があるわけではないですが、徐々にって感じです! 言葉はリハビリとかが必要かと思います。 私自身理学療法士で、自分の病院で小児リハビリをしてたので通わせてました。(私の子供は理学療法と、作業療法ですが) 5月2日 ママーリ そうなんですね(>_<) 徐々にですか✨ 療育園に通っているので、音楽療法や療法士さんはいるのですが、、 中度知的障害として手帳もあるので、やはり難しいのかな、、とか思っています。 意思疎通がもう少し出来たらなと思います💦 5月3日 ドキンちゃん 言葉と一緒に絵カードとか、表情のカードでどんな気持ちなのかとかそういうところから始めたら良いかなと思います。 言葉単品だとなかなか難しいこともあるかなと思います。 5月3日 ママーリ ありがとうございます。 試して見ますね! 5月9日
ママーリ
ありがとうございます😊
やはり合う合わないありますよね、、
ちなみにですが、飲み始めて落ち着きましたか?
言葉が出るようにはなりましたか?
ドキンちゃん
行動はかなり落ち着きました!
すぐ効果があるわけではないですが、徐々にって感じです!
言葉はリハビリとかが必要かと思います。
私自身理学療法士で、自分の病院で小児リハビリをしてたので通わせてました。(私の子供は理学療法と、作業療法ですが)
ママーリ
そうなんですね(>_<)
徐々にですか✨
療育園に通っているので、音楽療法や療法士さんはいるのですが、、
中度知的障害として手帳もあるので、やはり難しいのかな、、とか思っています。
意思疎通がもう少し出来たらなと思います💦
ドキンちゃん
言葉と一緒に絵カードとか、表情のカードでどんな気持ちなのかとかそういうところから始めたら良いかなと思います。
言葉単品だとなかなか難しいこともあるかなと思います。
ママーリ
ありがとうございます。
試して見ますね!