※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

甲状腺がんになったことがある方、何をきっかけに気が付きましたか?私は…

甲状腺がんになったことがある方、何をきっかけに気が付きましたか?
私は親が甲状腺がんで亡くなったので、遺伝性がある可能性もあるというので今度調べることになりました。

自覚症状は特にないと思うのですが、喉の圧迫感があります。
親は腫瘍マーカーも上がらず、すでに転移をしていて転移元をずっと探し、最終的に細胞診をしなければ分かりませんでした。

もしいらしたら伺えるとありがたいです💦

コメント

ママ🔰

こんばんは☺️

我が家の場合、元々別の場所に異常があり全身を調べるためにPET CTをしたら甲状腺癌が発見されました。
その前に咽喉科の診察を受けていて、喉に異物はあるけど癌ではないと診断されていたので、PET検査しなければ発見されなかったと思います。
癌ではないと診断されていた割には切ってみるとリンパまで転移していて‥
誤診では?と言いたい気持ちをグッと堪えました。
でも甲状腺癌は小さいと放置も珍しくないですし、リンパまで転移していても五年生存率は高く死なない癌だとお医者様からは言われました。
こんな例ですが参考になれば幸いです。

  • ママリ

    ママリ

    返信本当にどうもありがとうございます。PET CTというものがあるんですね。調べましたがとても精密でよく見つけてくれそうですね。
    咽頭科でも見つからないと、他の検査は無意味なんですかね😂
    おっしゃるように甲状腺がんはおとなしい癌らしいですね。
    父の場合はそれでも長年かけて手術できない脊髄に転移していて、酷くなる痛みを緩和するものが強度のモルヒネしか無くなってしまった…という感じでした💦
    教えて頂きありがとうございます。
    ママ🔰さんのほうも、大人しくいてくれますように🥺

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外からすみません🙇‍♀️
    本日甲状腺がんのリンパ節転移まで見つかりました🥲

    このあと他の転移も調べるのですが他の転移が心配で😭

    でも甲状腺がんでしたら大丈夫ですかね?

    • 12月1日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    返信遅くなりました🥺
    甲状腺癌の場合、すぐ近くにリンパ節があるので転移は珍しくないようです。
    切除する範囲によって声が出にくいなど影響があります。
    肺への転移が怖いですが、我が家は再発もなく定期的に胸部レントゲン?で確認してます。
    これからPET CTなどで全身検査でしょうか?
    不安は大きいと思いますが気持ちを強く持ってください😢
    この励ましが負担になりませんように。
    因みに、、
    手術の傷跡は当初物凄く目立つ物でした。
    数年後よく見なければわからないほど傷跡は目立たなくなりました!
    転移がないことを心から心から願っています🌟

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🥲
    肺への転移怖いですがそこまでは転移しにくいのでしょうか?

    甲状腺癌自体は緩やかと聞いていましたがリンパに転移してるのでこの先が怖いです😢

    このあと全身の検査になります🥺

    傷跡も目立たなくなるんですね🥺

    まさか自分が癌になるとは思わなくていろいろとついていけないです🥲

    • 12月2日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    肺転移は余程進んでないと大丈夫と言われた記憶があります!
    リンパ節転移って言われると進行してる⁉︎って不安になりますがそこはそんなに心配しなくてもいいと思います!

    手術後は再発など心配で、検査の度にドキドキしていたので怖い気持ちわかります。
    癌というワードの衝撃って物凄いですよね。

    術後、声がかすれたり大きい声が出しにくくなると先生から言われていたのですが、一年後、、、
    全く問題なく術前の状態に戻りました。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます🥲

    リンパ節転移していても肺や骨への転移はよほど進んでなければ大丈夫なんですね🥺

    ありがとうございます😭
    本当に癌というワードが衝撃的ですよね😢
    リンパ節転移というのも子供達育児してるのにこのまま私死んじゃうのかな?と不安で不安で🥲

    仮に骨や肺に転移したら甲状腺がんでもあまり良くないんですかね😢?

    • 12月2日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    うちは別の部位の病気が深刻で死ぬのかなと思ったら本当に何も手につかなくなりました。
    というのも全て子供を思ってですよね、、
    心中お察しします😣

    転移していてもやはり他の部位に比べると予後はいいと言われた記憶があります!

    不安は取り除けないですが、少しでも安心させてあげられたら幸いです。

    うちの場合リンパ節転移と反回神経転移13箇所(確か)ありましたが肺など転移はなかったですし半年に一度の検査でも何もなく後遺症もなしです!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、別の部位とはどんな症状でしたか🥲?

    急に首のリンパのあたりが痛いのですがこれは未分化癌とかはないでしょうか?

    前回の病院での細胞診ではこう言った結果でしたが、今回の病院ではエコーみてもリンパ節転移はしていると言われて😢

    急にしこりが大きくなったりリンパ節あたりまで痛いので次の検査結果が29日なのですがそこまで待って大丈夫なのか?と不安です😢

    • 12月3日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    すみません、返信ではなく普通のコメントで返してしまいました。

    • 12月3日
むた

25歳くらいのときに甲状腺がんになりました。

健康診断の血液検査で異常が発見され,エコーしたら腫瘍が悪性ぽく映ったので大きい病院に行きました!

血液検査は中性脂肪の値が低すぎたとかでした

  • ママリ

    ママリ

    返信どうもありがとうございます。血液検査で分かる時もあるのですね。教えてくださり感謝です🥲本当にありがとうございます。

    • 5月3日
shiro

自覚症状全くなしで風邪を引いた時に行った病院で風邪より喉が気になると言われてすぐエコーしてもらえてやっぱり何かあるねってなって甲状腺の病院に行きました。
指摘されて初めて意識して喉を触ってみると片方だけ小さいスーパーボール?みたいにポコっと確かになってました。
でも指摘されるまで気にならないレベルでした😅

細胞診までしましだがグレーゾーンでとらないと分からないと言われてしまい摘出したら癌でした💦

本当に奇跡的に見つかった、運がよかったと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    取ってから分かったなんて奇跡的ですね!風邪で行ったお医者さんすごいですね!!!甲状腺は全摘しなくて大丈夫でしたか?
    ご回答ありがとうございます!

    • 5月5日
  • shiro

    shiro

    本当に見つけてくれたお医者さんに感謝しかないです!
    私の場合は右側に腫瘍があり最初は右側だけ摘出したのですが腫瘍が癌だったことと血管に近いかなんかでとにかく位置があまりよくなかったみたいで後日左側も摘出したのちに放射線治療(アイソトープ)となりました。
    結果、全摘になってしまいましたが薬を飲まないといけない以外はその後に妊娠、出産もできましたし制限もとくになく過ごせています。

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ

    それは大変でしたね💦
    その後妊娠出産できたりしたのもすごく嬉しいことですね^_^
    お答えいただき感謝です🥲

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。
    私も甲状腺に腫瘍があり、細胞針検査で2回グレーでした💦手術が決まり毎日不安です。
    よかったら色々教えていただけるとありがたいです。
    突然すみません。
    よろしくお願いします。

    • 8月8日
  • shiro

    shiro

    あくまで私の経験からになってしまいますが気になることがあれば何でも聞いてください😊

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今日は遅い時間でご迷惑になってしますので、明日にご連絡してもよろしいでしょうか?
    本当にご連絡ありがとうございます。
    毎日不安で辛いです。
    ぜひお話ししたいです。
    よろしくお願いします(*≧∀≦*)

    • 8月9日
  • shiro

    shiro

    大丈夫ですよ😃

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます。
    お聞きしたいのですが、私もたまたま受けたC Tに腫瘍がうつり、エコーで形もいびつだし硬さもあるから悪性の可能性大と言われ、細胞針検査など2回グレー、3回目は痛くて取れず計測不可でした💦
    手術が決まり、不安です。

    やっぱりグレーだと悪性なのですね。s h i r oさんはいくつの時に診断され、手術をしましたか?
    今のところ転移はしていないと言われていますが切ってみたらリンパに転移していたと聞くので尚更恐怖です💦
    全身麻酔の手術なのですが本当に終わったら病室のベッドの上なのか…術後の痛みや首が動かせないのは辛いですよね。
    手術が怖いです。
    その後はどうですか?
    再発や転移などはせずに元気に暮らしていますか?
    よろしくお願いします。

    • 8月10日
  • shiro

    shiro

    あくまでグレーなので取ってみたら良性でしたって場合ももちろんあると思いますよ!
    ただどちらか分からないのなら不安しがないので手術しておいた方がいいですよね。

    私は22歳の時に腫瘍を見つけて23歳の時に手術しました。
    取った腫瘍を検査したら癌だったことが分かりました。
    私はそのなかでも濾胞癌という種類の癌で(甲状腺癌にも種類があります)肺や骨に遠隔転移しやすいタイプのものだったこと、そう考えると腫瘍があった位置がよくなかったとのことで1回目の手術から2、3ヶ月後にもう片方も摘出したのちアイソトープをしました!
    あくまて転移していたわけではなく転移するかもしれないリスクをなくすためでした。

    私も初めての手術だったので不安で仕方なかったです💦
    どうしても首なので全身麻酔になりますよね。
    ただ私は意識があるのに手術は怖すぎるので全身麻酔でよかったなってプラスに思ってました。笑
    首も動かしにくいしむしろ動かすのが手術は怖かったです。
    普段、車や自転車を使われるのであれば退院後すぐは無理だと思います😅

    今は手術して10年ほどたちますが再発や転移もなくチラージンを服用してる以外は普通の人と変わらず生活してます!
    不妊治療せずに妊娠、出産もできました!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。
    グレーでも良性の場合があるのですね。私は8割癌だと言われています💦
    癌の種類は手術前にわかっていましたか?
    切ってみないとリンパに転移しているかわからないですかね?エコーでは何も言われていないです💦
    手術は本当に怖いです。
    毎日泣けてきます。
    術後の痛みに耐えられるのか…首が動かせないなんて辛いですよね💦

    10年たっても再発や転移もなく元気に暮らしているのが励みになります!!!
    妊娠、出産もできたのですね。
    素晴らしいです(*≧∀≦*)
    完治はないから通院は一生と言われました。

    • 8月10日
  • shiro

    shiro

    私の場合は手術前は全く分からずでむしろ手術する?どうする?って感じでした😅
    癌も種類もはっきりした位置も手術してからです💦

    想像してた術後の痛みはそこまでだったな感じでした。←あくまで私の場合です。
    痛みは外側のより内側の方が痛かったなって記憶にあります。
    手術中に気道確保のため太めのチューブが入るみたいで抜いたあともそれが痛くて食べ物を飲み込むのとかしばらく辛かったです。(風邪ひいてめちゃくちゃ喉痛い時みたいな感じ)
    しばらくは上、左右向きずらいので100均とかで使い捨てのたくさん入ってるストロー買っておいたり美容院もシャンプー怖いので手術前に行っておくことをオススメします!

    場所も全然違うので比べてもって感じですが出産の方がダメージ大きかったなって感じです😅笑

    私も定期的な検査と全摘してしまったのでチラージンは一生服用です💦
    それでも癌になったけどこれだけ問題なく毎日過ごせるなら年2回の通院でいいのならよかったなってなるべくプラスに考えています😄

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    種類も場所もわからないんですね。やっぱり切ってみないとわからないですよね💦

    チューブ抜いたあとが痛いのですね。
    飲み込みは痛いと先生も言っていました💦
    おかゆですかね。
    どのくらいで元の痛くない時期に戻れますかね?
    出産後も患部が痛かったですよね💦少し切ったので縫う時も痛かったです💦
    一生通院は同じです💦

    • 8月10日
  • shiro

    shiro

    すいません返信の投稿ではなく新しくコメントでの返信してしまいました💦

    • 8月10日
shiro

私はどうする?手術する?って感じで手術しましたが最初から8割癌かもなんて言われたら不安しかないですよね💦

基本的におかゆやヨーグルトとかそのへん食べてました。
1ヶ月もしないうちに痛くなくなると思いますよ!
ただ、食べるのが痛いだけであって首から下は元気なので食事の制限ないのに好きな物食べられない〜😭って感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    しこりは一個でしたか?
    大きなしこりでしたか?
    先生はエコーで形や硬さをみてなんとなく分かっていますよね💦8割なので本当に怖いです💦
    細胞針でなんでグレーになるんですかね?
    グレーってことは白ではないのでもう悪性って諦めています💦

    • 8月10日
  • shiro

    shiro

    1個でした!
    首を触ったらなんかある!ってのは分かるくらいでスーパーボールくらい?の大きさだった気がします。(詳しく覚えてなくてすいません💦)
    私の時はほんとに取らないと分からないって感じでした😅
    もしかしたら位置が悪くてうまく採取できない感じだったのかな?

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    1個ですね!スーパーボールだとかなり大きいですよね。
    位置が悪いと測定不可になるのですかね💦
    私も位置が悪いかもしれないです💦
    2回検査しても結果が出ないなんておかしいですよね💦
    少なかったのかな…。 

    • 8月10日
  • shiro

    shiro

    あとは私の癌の種類が濾胞癌なので良性の腫瘍と区別が難しいらしくそれもあったかもです💦
    でも今の時点でリンパとか言われてるようであれば悪性だった場合は乳頭癌の可能性が高いってことなんですかね?

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    種類によって細胞針で区別が難しいんですね💦
    乳頭癌だと細胞針検査でわりと結果出ますかね💦?
    全然詳しくなく…。

    • 8月12日
  • shiro

    shiro

    そこまで詳しくはないですが濾胞癌は区別つきにくいと言われました。
    癌の種類とか治療法とか私が行ってる病院のHPに詳しく書いてありますよ!
    伊藤病院ってとこなんですけど😄

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    甲状腺専門の病院なのですね。
    私は乳頭癌だと思います。

    • 8月12日
ママ🔰

別の部位というのは心臓です。
そこと甲状腺は関連性がなかったので、難病ではありますがまだ良かったです🥲

経験から、未分化癌の恐れが少しでもあるなら29日まで結果をお待たせすることはしないのではと予測します。
医師でもないのにすみません。
痛みなど自覚症状があるのは辛いですね。
うちの場合PET CTの結果11日後
甲状腺細胞診の結果11日後でした。
リンパ節転移していても、甲状腺癌はゆっくりだから心配ないと言われ手術は一ヶ月以上先でした。

セカンドピニオン希望でも結果が出てからだと思うので、どうしても不安で仕方ないなら痛みやしこりの件など病院に伝えて相談してみるのが良いと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥲
    心臓は心配になりますよね😢

    前回の病院で細胞診をした時は乳頭癌の可能性を考えたが濾胞腺腫もと書いてましたが細胞診で未分化がんもわかるんですかね🥺

    むしろここまで詳しく親切に教えてくださり感謝です🙇‍♀️

    リンパ節転移と聞くと他の癌だと怖いですが甲状腺だと大丈夫なんですかね🥲
    仮に肺とか骨とかに転移しててもゆっくりだから大丈夫ということでしょうか😭

    少し様子見でも痛みがなくならなかったら前回の近くの甲状腺の病院に行ってみようと思います😢

    • 12月3日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    もう調べているとは思いますが、未分化癌は進行が非常に早いのでそれが疑われる初見(しこりの大きさや細胞)があれば違った対応になっていると思います。

    甲状腺癌のリンパ節転移は心配ないと医師から言われました。
    肺や骨転移の場合、、安易に大丈夫とは言えません😣
    結果が出るまで不安だと思いますが大丈夫と口に出して、その日を待ちましょう。
    辛かったらすぐ病院に行ってくださいね!

    • 12月3日