※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘がお出かけ中に暴れて困っています。イヤイヤ期の子供を持つママの感想を聞きたいです。

癇癪持ちの娘は2時間のお出かけで10回は床に寝転んでギャーギャー騒ぎます
最初は○○ちゃんいい子にしようね〜何か買ってあげるよ
と言いますが途中から 「優しく言ってるうちに言うこと聞こうね〜」となり最終的に「お前いい加減にしろ!いくら可愛くてもダメなものはダメ!二度とお前と出かけねーからな!」と怒鳴ってしまいます💦
娘と出かけるの疲れました。無理やり持ち上げても暴れるので汗かきながら怒鳴り散らして大変です
イヤイヤ期のお子さんママどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

次男イヤイヤ期ですがわたしはもう諦めてますね😂真っ当に向き合うとこっちも疲れるのでいやだよねーこれもやだねーこっちもいやかーって他人事みたいにしてます(笑)ある程度の距離感でみてるとイヤイヤ期も意外におもしろいです😂

ゆいやま⛄️🖤💙

しんどいですよね、イヤイヤ期😭

娘に続いて息子もイヤイヤ期を迎え、2回目ということもあり少し余裕があります🤣
「お〜出たな〜イヤイヤマン!やれやれ〜😂」
「こっちは嫌ですかーそうですかー(棒読み)」
とか言ってます笑

もちろん危険な時は全力で止めたり叱ったりしますが、そうでなければ時が過ぎるのを待ってます😂

🌙

イヤイヤ期大変ですよね。。
うちの子も最近お店で床に寝転んでイヤーってやり始めました😅
ひどい時は、周りの人が振り返るくらいギャーーーーと叫ぶのでめちゃくちゃうるさいです。
お手本通りのイヤイヤで笑っちゃうんですが😂

こうなったら何をしてもイヤイヤなので強制連行です 笑
ある程度したら諦めて落ち着きます 笑