里帰り出産を検討中。1人目は里帰りせず後悔。今回は里帰り出産を希望。旦那は理解せず。同様の経験やアドバイスを求めています。
このたび2人目の妊娠が発覚したのですが、里帰り出産をしようか迷っています。
1人目の子は里帰り出産をしていません。
ちなみに、嫁ぎ先と実家は飛行機などの交通手段を使って半日ちょいかかる距離です。
両親から「産後は体のことを考えて帰ってきてもいいんだよ?」と言われていましたが、自分も若いし大丈夫だろうとゆう気持ちと、旦那さんに立会いをさせたいって気持ちが勝って嫁ぎ先の産婦人科で出産しました。
産後は旦那さんの実家にお世話になりましたが、家が自営のためお客さんの出入りもありなかなかゆっくりすることもできず1ヶ月もおらず自分達のアパートに帰りました。義両親とは仲はとてもいいですが、産後の精神状態で気を使いながら周りの世話をやってもらうのが本当におっくうでした。里帰り出産しなかったのが、甘い考えだったなあと後悔しました。の反面、旦那のこと考えたらしなくてよかったかもな…ともなります。
実際どちらとしてもやってみないとわからないことですよね。
そうゆうことをふまえたうえで、今回は里帰り出産をしたいとおもっているのですが、
旦那さんは1人目のときわたしが産後うつ並みに病んでいたことなんて気づいていなかったので今回も普通にこちらで産む考えでいます。
これから説得していかねばなりません。
同じような状況で里帰り出産や、出産された方いますか?
嫁ぎ先と実家が離れている方やっぱり里帰り出産しましたかー?
里帰り出産ってやっぱりいいですか?
逆に里帰りしないほうがよかったってなった方いますか?
参考にさせていただければ嬉しいです。
長文失礼しました。
読んでくださった方ありがとうございます。
- タータン
コメント
ジャンジャン🐻
里帰りしました!
わたしら自分のケアとかはどうでもよく、何より上の子を1番に考えました!
入院中にかぎらず、2人育児へのペースをつかむためには少なからず上の子への負担がありました。
そういったときに、心置きなくお願いできる母がいるのは心強かったですよ。
さとまま
こんばんは。
先月2人目を出産しました。
1人目の時は、実家(東京)に里帰りだったのですが、2人目は旦那の仕事で転勤になり旦那の実家近くの産院で産んだので、里帰りはせずに旦那の実家(大阪)にお世話になりました。
どちらも経験してわかったことは、私は里帰りで自分の実家で気を使うことなく休みたかったなと思いました。
私も義理の両親とは関係は悪くないのですが、やはり気は遣いますよね…💦
しかも入院中~産褥期は上の子の面倒を見てもらわなくてはいけないので、さらに気疲れしました。
タチさんがゆっくり休める環境で出産できるといいですね(^-^)
-
タータン
回答ありがとうございます!
やはりそうですよね…
上の子を見てもらうこと気を使いますよね。仲は良くても、されたら嫌なことは正直たくさんあります。。。(笑)その不安と恐怖と上の子の育児、新たなベイビーの子育て、そして役に立たないであろう旦那を考えたら、上の子の出産のときより病むんじゃないかとおもいます(笑)
気持ちは里帰り出産に向かうばかりです。(笑)- 1月25日
-
さとまま
みてもらってるっていう意識があるから、やってほしくないこととかあってもあまり言えないですしね…💦
家族は絶対に一緒に住むんだから、旦那さんには少し我慢してもらって…💦自分のことと、上のお子さんのことが1番です(^-^)/
旦那さん説得頑張ってください💡- 1月25日
姉さん
私も実家が遠方で
今は関西、実家が関東です。
1人目も今回も里帰りはせずに
実母に1ヶ月弱手伝いに来てもらいます★
1人目の時もそうしてもらいました!
今回、里帰りもものすごく迷いましたが
やっぱり上の子も赤ちゃんも
パパに会えないから可哀想かなと
思ってしまいました。
なので今回も嫁ぎ先での出産に
決めましたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
手伝いに来てもらうとかは
できないですか??
-
タータン
回答ありがとうございます!
確かに、パパに会えないのも少し悩みどころです。。。
実母さんがお手伝いに来ていただいたときどちらに泊まられましたか?義実家と同居ではないですよね?
1ヶ月も実母が家を開けることが難しいので、なかなかその考えにも結びつかず悩んでいます(>_<)- 1月26日
ゆっきー
今更の回答でごめんなさい。でもさせて下さい。
実家に堂々と長期間滞在出来るのは出産の時くらいだと思います。親が元気な時にお世話になるのは、ある意味親孝行だと思います。きっと親御さんは1人目のお子さんの時帰って来なくて寂しかったと思いますよ。親はいつまでも元気で居られるとは限りませんからね。
勿論旦那さんに立ち会って貰いたいって気持ちも痛いほど分かります。
後悔しないように旦那さんとよく話し合って決めて下さいね。
タータン
回答ありがとうございます!
そうなんですよね。すごく分かります。心置きなく上の子のことをお願いできるのは母ですよね。
旦那さんは仕事もありますし、100%お願いすることは不可能ですもんね。
ジャンジャン🐻
そうなんです😭
旦那のことは上の子、下の子、その次ですw
やはり産後は上の子も精神的に乱れることもありましたし、ママもいっぱいいっぱいになることは多々あるかと思いますよ😥
うちは一歳二カ月でしたが、赤ちゃんのことはちゃんと理解し、ウェルカムでよろこんでましたが、やはり我慢させてるなってことがかなりあり、どうしたらうまくいくかな?と母に手をかりながら試行錯誤できたのもよかったですよ!
これが昼間は自分ひとりでみるとなると、ほんとに休む暇ないです!
タータン
旦那さんその次になりますよねwww
第一には我が子のことを考えて決断しようとおもいます!!!!!
旦那がウジウジめそめそなんか言ってことないことを願いながら義実家で相談しようとおもいます。(笑)