![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あゆあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆあゆ
最低限の治療しかしてもらえないです💦
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
できる治療のみですが、行かないよりは行った方がいいです😭
-
る
コメントありがとうございます🙇♀️
妊娠中に行ったことありますか?どんな治療でしたか?😭- 5月1日
-
らるる
妊娠中も定期検診行ってますよ〜!
別に虫歯とか何かの治療はしてません💦- 5月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中でも歯の治療はできますよ!
万が一なにかあったら〜とか言ってやってくれない歯医者はヤブなので、断られたら他に行ってください!
歯科麻酔は妊娠中に使っても問題ないとデータからも明らかですし、
レントゲンだって撮れるし、
妊娠中でも歯科治療はできます!
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
虫歯でしたが麻酔もありで全然治療して貰えました!
妊娠中期後半になると出来ず産後来てねって感じだったので
行くなら今行った方がいいと思います😭💗!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
早く行きましょう!!
痛みが強いなら予約なしで急患としてみてもらえます!!
私、妊娠中の時もガッツリ歯医者行ってましたよ💦
それこそ神経の治療もしましたし、抜歯もしました!
歯医者で使う麻酔は局所麻酔なので妊娠中でも関係ない。心配なら量を減らすことも出きると言われたので絶対大丈夫です!
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
痛みがあるのなら今行った方がいいです!!
私も今回の妊娠中初期から神経治療で麻酔もしましたよ!!
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
行った方がいいです!
私も今回の妊娠中に麻酔もして治療してもらいました!☺️
産婦人科の先生にも聞いたところ妊娠中に使える薬もあるし麻酔もできるし妊婦さんを受け入れてるところなら治療してもらえるから早めに治してくださいね!と言われましたよ☺️
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
まだ痛みがありあまりスマホ触れなくて、まとめての返信すみません💦
あのあと受診してきて応急処置とカロナールもらいました。
また明日も行きます!
コメントありがとうございました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
歯科医院で勤めてました。
週数的に問題ないですよ!
治療も行えます。
安定期入った患者さん、親知らずの抜歯した方も何人かみてます。
歯科治療の麻酔はお腹の赤ちゃんにも影響ないですよ!
レントゲンも撮れますが、やはりそれでも心配な方もいらっしゃるので患者さんサイドから断ることもできます。
-
る
歯科医院で勤めてらっしゃったのですね🪥✨
コメントありがとうございます🙇♀️
昨日さっそく親知らずの抜歯をしてきました!
麻酔も普通にできました😊
レントゲンは今回はやめとこうと言われてしませんでしたが、無事抜歯できました。- 5月3日
る
コメントありがとうございます🙇♀️
妊娠中行ったことありますか?💦
どんな治療か覚えていますか?😭
あゆあゆ
妊娠後期に行ったことあります🙂
歯茎の消毒しかしてもらえなかったです💦