※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さい子供がいるママさんに、電動自転車を利用した移動について教えてください。熱が出た子供を小児科に連れて行く時や、上の子供を保育園に送り届ける際にどうしているか知りたいです。

交通手段が主に電動自転車の方にお聞きしたいです❗️

○子どもが熱あって小児科に行く時も自転車ですか❓

○上の子が園に行く、下の子が熱でお休みする時とかは、どうしていますか❓

私は車移動しかした事がないので、自転車移動の小さい子がいるママさんはどうしてるんだろうといつも不思議に思っているので、教えてください😌

コメント

ママリ

私ではないですが
友人家族は車を持っていない為
雨の日の保育園お迎えや、病院などはご主人の会社の車を借りているようです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都度車借りるの大変そうですね😰

    • 5月1日
まるまる

上は熱の時も自転車です。
下は1人の時はベビーカーでいきます。
2人同時移動の時は仕方ないので、前シートと後ろシートで自転車移動で医者に行きます。車の免許無いし、都内なので車はむしろ移動しにくいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内だと車より自転車の方が便利ですよね💦
    お子さんが小さい内は大変ですね😣💦

    • 5月1日
ゆき(o^^o)

熱によりますが、高すぎるときはフラットにできるベビーカーです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱ある時は寝転ばないとしんどいですもんね😣
    雨だと大変ですね💦💦

    • 5月2日