
5ヶ月の男の子が、寝かせて遊ぶ時に大きな声を出し、手足をバタバタさせている。楽しそうだが、周囲はビックリしている。遊びの一環なのか、ストレスがあるのか心配。
生後5ヶ月になった男の子なのですが
数日前から突然、ものすごい声を出すようになり、本当に大きい声なので
ビックリしています💦
「寝かせてのひとり遊び」の時に突然始まるのですが
手足をバタバタしながら
顔を真っ赤にして
あーーーー!
ひと休みしてまた
ぅあーーーー!
と、何度も繰り返します。
血管がプッツン切れてしまいそうな位の力を込めて、しつこいですが💦本当にすごい声ですΣ(゜Д゜)
奇声とゆうか…
発狂とゆうか…。
何をそんなに怒ってるの!?💦と焦る程の騒ぎなのですが
本人はニッコニコで
とても楽しそうな感じでやってるんです…😅
数日前に1、2度あり
今日も1度やったので
気になって質問してみました。
これも遊びのひとつなんでしょうか?
まだ5ヶ月ですが
何かストレスでも溜まってる!?💦
と思い、少し心配です💦
- にっちぇ★
コメント

msk♡
わかります(^-^;💦
何が起こったん!?ってな感じでびっくりしますよね(><)
うちも5ヵ月になった頃から激しくなり、いろんな声で発狂してます😅
楽しそうだしあまりにも頻繁なので慣れてきました😅笑
声を出して楽しんでいるんだと思いますよ!💓

むーみん
うちも凄まじい叫び声出してますよ(笑)
3ヶ月頃からでした。
どんどん声大きくなっていまでは耳痛いくらいに(笑)
機嫌が最高潮にいい時に叫ぶ感じなので、まぁ楽しそうだなーと見守っています!
けど、不思議なことに出先では叫ばないんですよねー
-
にっちぇ★
3ヶ月からですか!!
そんなに早くからだと
余計にビックリしちゃいますよね(笑)
そうなんです!
抱いてる時、外出先ではやらず
横になりひとり遊びをしてる時だけなんです😵
ひとりだと、退屈だから
覚えたんでしょうか(笑)
機嫌が最高潮な時、と聞き
確かに私も、そう思えてきました!
ハイテンションなんですね(笑)
我が子だけではないと知り、安心しました😅
これからどんな風に進化するのか(笑)楽しみにしながら、見守ろうと思います😁
ありがとうございました✨- 1月25日

つっくんママ
うちも5ヶ月少し前からやってますね~☺
本当顔真っ赤にしてます(笑)
ゴロンからお座りで起き上がる様な体勢取るので、腹筋が鍛えられて大きな声が出せるようになつたんだな~🎵と思ってます❗
そして本人もこれは楽しんでるな?みたいな!
苦しくてイヤだったら止めるだろうし、泣くかな~と思って見守ってます😉
朝イチて叫ばれると、すごい目覚ましになります(笑)
-
にっちぇ★
回答ありがとうございます❗
確かに最近
本当に腹筋が強くなったなぁ。いつの間に筋トレしたんだ?
と不思議な位でした!(笑)
新たな遊びを覚えたんですね☆
異常じゃないか?と心配だったのですが、安心しました💦
にしても…朝イチからやるとは!すごいですねっ(笑)
私もどうせなら、目覚ましとしてやってもらいたい位です(笑)
見てるこちらも面白いので(笑)共に楽しもうと思います☆
ありがとうございました✨- 1月25日

まこみきと
はじめまして!同じく5カ月の男の子育ててます。
うちもよくやってますよー(^^) 1人で楽しそうにしてます。おしゃべりの練習なのかもしれませんね‼︎ でも急に泣き出したりするのでもしかしたらママに話しかけてたりするのかなーなんて思ってます。
-
にっちぇ★
回答ありがとうございます☆
そうなんです!
後半には、突然泣き出したりするんです💦
なので心配だったのですが、私を呼んでも来ないから、泣いてたのかもしれませんね(笑)
やっぱり、質問してみて良かったなと思いました😅
ひとつひとつ、言われてみなきゃ分からなかった事がたくさんありました😅
心配無用な様なので
見守りたいと思います❗
ありがとうございました✨- 1月25日

ふじこ8
まさにうちの息子もここ数日で奇声をあげるようになり、びっくりしていたところでした。
ひとりで転がってる時にやはり発しますね。
きーーー!、とか、ギーーーー!とか、
きえーーーっ!とか…不満からきてそうなときもあれば、ただただ言ってるだけ、みたいな時もあります。
面白いですが、うるさいです笑。
大きな声で発声ができる楽しさをみつけてしまったのかしら、、と想像してました。成長のひとつなんでしょうね。
ひとまず電車の中とかでやりませんように、、、と祈るばかりです!
-
にっちぇ★
回答ありがとうございます☆
あれを電車でやられたら…焦りますよね(笑)😂
新たな遊びを見つけた。
ひとつの成長。だと思っていいのですね!
こんな遊びってある~?💦と
ひとり悶々としてました(笑)
共に楽しもうと思います😁
ありがとうございました✨- 1月26日

太朗
今晩は✨
同じく数日前から奇声?発狂?大きな声でキィーキィー言ってます😅
怒ってる?機嫌が悪い?良く分かりません😓
20分程、叫んでるのでビックリしてます😲
声が渇れて咳込みするぐらいなので、毎回白湯を少量あげてます😑
夜中、叫ばれるとヒヤヒヤします💧
-
にっちぇ★
夜中もやるのですかっ⁉👀
それはヒヤヒヤですね(笑)
同じく、度々咳き込みをするので「ほら~💦やめなよ~💦」と
必死に止めてました😅
が、皆さんの回答を見ると
これも遊びのひとつみたいですね🎵安心しました💦
咳き込みが酷くならない様に注意し、見守ろうと思います☆
ありがとうございました✨- 1月26日

yuuun.
私も全く同じです😂💡
5ヶ月入ってから急に叫び始めて
顔真っ赤になって
きゃーきゃー言い始めたので
病院とかも行くわけにもいかないし
なんだろー?ってずっと思ってました😢
他にも同じ様な方がいたので、
とりあえずとても安心してます😩❣️
-
にっちぇ★
もっと早いベビチャンもいるそうですが、5ヶ月頃、この時期に覚えやすいんですね(笑)
私も、これで病院は…😅と
モヤモヤしてました(^^;
でも、同じだよ!とゆう回答をたくさん頂き安心しました!
お互い、共に楽しみながら、見守ってあげましょう♥- 1月26日

nacako
うちは四ヶ月くらいから発狂してました!
最初、驚きますよね笑
そのうち段々慣れて、見てるのも楽しくなりますよー
見られてるとうちはやらなくなってしまうのですが(´・×・`)
声を出すのが楽しくなってやるそうです!
耳がよく聞こえてる証みたいですよ◎
-
にっちぇ★
やはり、これもひとつの遊びなんですね🎵
私も、必死なのが可愛くて
半分笑い…半分焦りでした(笑)
でも、笑うところでいいんですね(笑)
安心しました✨
咳き込まない程度に(笑)一緒に楽しもうと思います☆
ありがとうございました❗- 1月26日

るりり
うちもです!!
他の方のご意見も知れて良かったです➰♥
賃貸なので、休日や夜間は…ほんと焦ります😢
-
にっちぇ★
やっぱり、るりりさんのベビチャンもやるのですね(笑)
とても必死で可愛らしいですが
まだ時と場合が分からない赤ちゃん…ハラハラしてしまいますよね(^^;(笑)
お互いそんな時は…
他に気をそらせて、乗りきりましょう🎵(笑)
回答ありがとうございました✨- 1月26日

m
わかります!
うちの子も5ヶ月頃から急に叫ぶようになって、びっくりします(๑°ㅁ°๑)
声ほんとおっきいですよね!
でも楽しそうなので見守ってます!笑
-
にっちぇ★
ありがとうございます☆
上の子達は、こんなに激しく(笑)やらなかった気がして
心配でした😅
ビックリしますよね😂
我が子も楽しんでやってる様なので、見守ろうと思います!- 1月28日
にっちぇ★
本当にビックリします!
あまりにも続くと、焦って見ていられなくなり、抱いてました😅
異常ではないんですね💦(笑)
同じく、5ヶ月頃から…と聞き、驚きです❗
ちょうど、覚える時期なんですね(^^;
安心しました💦
ありがとうございました✨