 
      
      
    コメント
 
            まめ
写真右側の方がコップと同じように飲めると思うので右の方が良い気がします☺️❕
 
            🦖🦕🐾🐰
右のタイプの方が少量ずつでてくるので我が家の今月3歳になる子は最初はそのタイプを使っていて、しばらくしたら上の子が使ってる左のものでも上手にこぼさず飲めるようになったので今は左のタイプのものを使ってます😊
- 
                                    yuka 左は咥えてしまったら溢れちゃいそうですよね! 
 右のタイプを買ってみます😊- 5月1日
 
 
            ママリ
ペットボトルで飲むときに、全部咥えずにコップのように飲めるなら、左でも大丈夫だと思います!
うちの娘は三歳半頃に教えて咥えずに飲めるようになってたので、左のタイプを三歳後半に買いました。
- 
                                    yuka ペットボトルも咥えたりコップ飲みみたいにしたりいろいろです! 
 練習させてみようかな?🤔- 5月1日
 
 
            えだまめ
2人とも保育園では左のタイプの水筒で、お友達もみんな左です!
お散歩に自分たちで持っていくなら紐付きだと思うので園に確認してからの方がいいかもしれないです!右のだと紐付き少ないんじゃないかな〜と思います😊
- 
                                    yuka たしかに右は紐ないですよね! 
 紐つけて来てって言われたら書い直しになりますね!
 園に確認してみます
 ありがとうございます- 5月1日
 
 
            re.mama
うちは息子も娘も左側です
幼稚園ですが左側の子がほぼ全員です
- 
                                    yuka わたしも左の方がみんな持ってるイメージです! 
 ただ飲みにくさどうなのかと思って!
 左の方がやっぱり多いんですね!🤔- 5月1日
 
- 
                                    re.mama 
 2人使ってて飲みにくそうな感じはしないです^ ^- 5月1日
 
 
   
  
yuka
ありがとうございます😊
右の飲み口の物を買ってみます