※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
妊娠・出産

つわりがひどくても産院に行って大丈夫です。受付でつわりの症状を伝えれば診てもらえます。

つわりで産院に行くか迷っています😣
10週に入ってから特に嘔吐する回数が増えて、水分は取れるのですが気分が本当に優れません…
また、ずっと横になっているからかめまいがある時があります。
こんなつわり程度で産院にいっても大丈夫なのでしょうか…💦?
また産院に行く場合は、受付でつわりが酷いので見てもらうことできますか?って言えばいいのでしょうか🥺

コメント

deleted user

水分はとれてますか?水分も取れないようなら病院で点滴とかしてもらったほうが良いと思います🥲🥲
全然つわり程度なんかじゃないですよ!

  • める

    める

    水分は取れているんですよ…
    それだったら点滴しても意味ないですよね…💧

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ケトンとかでてないですか?
    もしでてたら何か言われると思うのですが…
    私も悪阻が酷くて体重も急激に落ちたので吐き気止めとか点滴とか色々してもらいましたが全然ダメでした😂
    でも試す価値はあると思います!!✨
    いつか終わりは来るとわかっていてもそれまでが精神的に辛いですよね…

    • 5月1日
はじめてのママリ

つわりで栄養が取れない状態だったりケトンが多く出てる場合は点滴とか入院対応とかしてもらえるはずですよ!
つわり辛いですよね、、😭
状況を説明して診てもらうだけでもいいと思います!!

ただ、つわりは病気ではないと言う冷たい産院もごく稀にあるみたいです、、🥲

はじめてのママリ🔰

受診して構わないと思いました🥹
我慢して脱水が進むと、動悸が酷くなって動けなくなりました…動けるうちに受診した方がいいかもです

めまいがするとのことで、めまいや吐き気止めも入れて点滴してくれると思います
倦怠感などは少しマシになると思います

産院に、予約してないがつわりが酷いので受診したいが可能か聞いてから受診するとスムーズかもしれません

はじめてのママリ🔰

私はつわりで3週間で4キロ落ちましたが、水分は摂れていたので点滴一回もありませんでした😂

薬も「基本つわりの症状には薬効かないんだよねぇ」っていうありがたい()お言葉と共に処方してもらいましたが、「効かないのに薬飲むのも…」と思って飲まずに耐えました😂

  • める

    める

    私も耐えようかなと思えました!ありがとうございます😣

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応私は最初不妊クリニック通ってて、10wまでは毎週もしくは2週に1回の予約があったので、そこでケトン体などがでてないかなどの確認はされていたと思います!

    あまりにもきついとかなら無理せず通院してみてくださいね!

    • 5月1日