
コメント

K♡
うちはもうデビューしてます😊✌

tamago14
1歳過ぎたら大丈夫ですよ🙆
-
ムーたん☆
大丈夫なんですね😊- 1月25日

m-t
私的には3歳かなー。
先日頼んだんですが、すっごい味が濃くて食べさせられないと思いました。
-
ムーたん☆
確かに味の濃さは気になりますね💦- 1月25日
-
m-t
一度頼んでみるといいと思います!
うちは夫婦で食べてみて『こりゃダメだね』って意見になりました💦- 1月25日
-
ムーたん☆
そうします💡ありがとうございます😊- 1月25日

こてつママ
ファミレスのメニューは結構色々使ってありますよね💦うちは2歳半くらいからお子様ランチデビューさせました!それまではうどんやライスに親のとりわけで。
-
ムーたん☆
あげるならうどん、ソースのかかっていないハンバーグとかを考えてるんですけどね💡
パンケーキもベーキングパウダーや膨張剤が気になりますし💦- 1月25日
-
こてつママ
子どもの食べ物に関しては家庭によって考え方違いますし、ムーたん☆さんが良いと思われるのであればあげちゃっていいと思いますよ♪てか、いちいち気にしてたら外食できないですよね💦一度オーダーしてみてお子さんの反応見てみては✨
- 1月25日
-
ムーたん☆
食に貪欲なんで間違いなく食べるとは思います💦そうなんですよね!気にしてたら食べれないです💡- 1月25日

ak33
うちもお子様ランチ食べてます(^-^)
-
ムーたん☆
食べ具合どうですか?😳
喜んで食べてくれますか?- 1月25日
-
ak33
うちは大食漢なのでペロリです。笑
足りないくらいでいつも私たちのも
わけたりしています(^-^)
めりはりをつけて、食事はするように
意識してます(´∀`*)
いつもいつもファミレスのようなものてわ
あれば少し考えた方が良いのでしょうが
お昼にお子様ランチにするなら
朝夕は薄味にしたり工夫したり(^-^)- 1月26日
-
ムーたん☆
ですよね☺️
メリハリ必要ですよね💡- 1月26日

♡
お子様ランチがどうとかよりも、どんな風に調理してるかどんな食材を使っているのか分からないものをあげるのがまだ怖いですね💦あげるなら2歳はすぎてからですかね😀
うどんとかならまだいいですが!
私は外食のときはパンかベビーフードのお弁当を持って行ってます😄
-
ムーたん☆
その辺はベビーフードも一緒ですよね😅
どんな調理してるか分からない💦
少しずつ視野を広げていきたいな、とは思ってるんですがね💡- 1月25日
-
♡
ファミレスで働いてる知り合いが何人かいてだいたいいい話を聞かないので笑
落ちたものでも普通に使ったり、、
バイトですからね笑- 1月25日
-
ムーたん☆
内部事情ですね^_^;- 1月26日
ムーたん☆
もうしてるんですか?💦
ポテトも食べてますか?
K♡
1歳でデビューしました♥
ポテト全然食べてます😂
たまにだし、いいかなって😁
ムーたん☆
なるほど💡
ありがとうございます😊