
コメント

れりーず★!!!
あまりかたくコミュニケーションと考えず、可愛いね〜となでたり笑ったりすりすりしたりと肌触れるだけでお子さんに愛情十分伝わります😚🍭ふれあい遊びも、7.8ヶ月くらいのときにやると今とはまた違う反応で可愛いですよ〜😍💛

ままり
この歌を歌ってふれあい遊びをしよう!と考えると大変なので、私は気が向いた時に触れ合い遊びをして、基本は歌ったり話しかけたりがメインです😂
あとはうちの子絵本をよく見るので絵本読んだりしてます🙌
-
クック。
やらなきゃっていう義務感を最近感じていたので私も気が向いたときにふれあい遊びしようと思います😅
歌は童謡ですか?私よく自分の好きな歌を歌ってますがよくないですかね😂💦
絵本買ってみようかな👀- 5月1日
-
ままり
義務感感じちゃうと育児楽しくなくなっちゃうので…💦
童謡や手遊び歌がメインです🙆♀️
でもたまにJPOPとかも歌ったりしますよ〜😂
買ったり図書館で借りたりしてます☺️- 5月1日
-
クック。
ですよね🥺💦
手遊び歌やってみます!たのしそう🎶
ありがとうございます🙇♀️- 5月1日
クック。
そうなんですね🥺🩷
基本、肌に触れたりかわいいねなど声かけたりしてるので今のままでいいんだなと安心しました😌✨
ありがとうございます!
れりーず★!!!
乳児は肌を離すなって
子育て4訓?だかなんだかで言ってました(笑)
クック。
ぐぐったら出てきました😳
初めて聞いたので知れてよかったです!
ありがとうございます✨
れりーず★!!!
良い言葉ですよね😚💛
クック。
いい言葉ですね😌