※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微授精での妊娠で癒着胎盤経験あり、次回もリスク懸念。軽度なら帝王切開必要か不安。経験者のアドバイスをお願いします。

2人目妊活を検討していますが
息子の時癒着胎盤になりました。
顕微授精での妊娠で、産婦人科医によると
顕微授精だとリスクが少し上がるとのことでした。

幸い、用手剥離できれいにはがしてもらい
出血も500ミリ程度で問題なく終わったのですが、

次妊娠するとなるとまた、うちは顕微授精になるので
(男性不妊のため)癒着胎盤のリスクをまた考えてしまいます。

癒着胎盤はひどいと次の出産は帝王切開になると聞きました。
私ぐらいの軽度?だとどうなるんですかね……
経験ある方いらっしゃったら教えて欲しいです!
帝王切開は怖いしたいへんとはきくけれど
少しでもリスクがあるなら安全に出産したいと言う気持ちがあります………

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、経験者ではないのですが、移植の際にホルモン周期で移植されましたか?
自然周期での移植であれば胎盤癒着のリスクは下がると言われてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😀
    クリニックが子連れ不可なので、息子の預け先とか、自然周期で通うのがなかなか難しそうです😭💦
    クリニック的にも同じタイミングで同じ薬でもう一度挑むのが必勝法だと言われているので、ホルモン補充のが妊活的には安心かなと😢

    • 5月1日
ゆかんこ

1人目、胎盤が癒着しており同様に用手剥離してもらいました!出血量も多く貧血気味になり、2人目の出産も心配していました😅
ちなみにうちも2人とも顕微です😊

私自身不安だったので、同じ病院で出産することを決め、長女を取り出してくれた先生に相談しましたが、同じようになるとは限らないと言われており、特に気にされてなかったです🤔

2人目も下から産んで、喜んでいたら「胎盤も綺麗に出てきたよ!安心してね😊」と言われました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ状況の方いらして勇気をもらいました🥹
    偶発的なものだから、一度癒着したからといって帝王切開にはならないんですね❗️
    少し不安もありますが、同じ病院なら万一の時は対応してくださるのかな🥹💦
    励ましありがとうございます❗️

    • 5月1日
  • ゆかんこ

    ゆかんこ

    グッドアンサーありがとうございます😊

    ちなみに私も仕事してたのもあってホルモン補充でした✨

    2人目の時、帝王切開になるとかそんな話もなかった気がします🤔笑
    私も不安でしたが、その時になってみないと分からない!またなるとは限らない!って言われました😂

    ただ、1人目が用手剥離で保険が効いたの2人目は普通分娩で少し残念な気もしました😂笑

    • 5月1日