
コメント

はじめてのママリ🔰
新幹線や飛行機などの長時間移動の場合はfireHD8のキッズモデルを子供に1台ずつ持って行きます!
ちょっとの外食とかあまり荷物を持ちたくないときはiPad miniを持っていきます!
はじめてのママリ🔰
新幹線や飛行機などの長時間移動の場合はfireHD8のキッズモデルを子供に1台ずつ持って行きます!
ちょっとの外食とかあまり荷物を持ちたくないときはiPad miniを持っていきます!
「新幹線」に関する質問
子どもと二人で新幹線乗ります。 ベビーカーは新幹線乗り込む前に畳むべきですか? 乗り込んでから畳んでもいいですかね? 乗り込む前に畳むのは荷物もたくさんであまり現実的では無いのですが、 少しの時間でもベビーカ…
嘔吐恐怖症で胃腸炎怖くてかなりの潔癖です😇 今日子供と買い物に行ったのですが、袋詰め台にカゴを置いた時に偶然カゴの持ち手の所に子供の唇が触れてしまいその後唇を舌で舐めました😱😱😱😱😱 帰ってからすぐ手洗いうがい…
明日、夫の友人が泊まりに来ます 現在私は妊娠34週になるところになります。 なので、おもてなしなどは出来ないということは伝えてあります。ですが、布団の準備をしたりやる事はあります。 (もちろんほとんど夫がやり…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
持ち運びの点ではfireHD8よりiPad miniの方がオススメですか⁉️
はじめてのママリ🔰
fireHD8の本体自体の大きさや重さはiPad miniとそんなに変わらないのですが、ラバーケースに入れているのでその分かさ張ります。
カバーのつけ外しが面倒なので、持ち運びは自分用のiPad miniでという感じですかね!
fireHDのキッズモデルだと1年間はAmazonキッズのアプリが無料で使えるので子供はそっちのほうが楽しいもしれません😁
はじめてのママリ🔰
なるほど、勉強になります‼️
ありがとうございます😊
確かにfireHDはラバーケースだとかさばりますね💦
キッズモデルだとアプリが1年間無料で使えるんですね✨
絶対こどもは喜びますね💕
悩みますが、あとは旦那にも話してみて決めたいと思います😂