
コメント

はじめてのママリ🔰
新幹線や飛行機などの長時間移動の場合はfireHD8のキッズモデルを子供に1台ずつ持って行きます!
ちょっとの外食とかあまり荷物を持ちたくないときはiPad miniを持っていきます!
はじめてのママリ🔰
新幹線や飛行機などの長時間移動の場合はfireHD8のキッズモデルを子供に1台ずつ持って行きます!
ちょっとの外食とかあまり荷物を持ちたくないときはiPad miniを持っていきます!
「キッズ」に関する質問
子供のスマホデビュー! 小4の子どもがいます今はキッズケータイを持たせていますが誕生日にスマホデビューします。 スマホ持たせてる方は何か安心フィルターなどかけられてますか? LINEやYoutubeなど使えるようにはし…
旦那さんの方が子どもへの愛強いって肩いますか? ずっと食べに行きたかったけど子連れでは無理だよねってお店がショッピングモールにできました。 そこのショッピングモールは、保育士さんがいるキッズスペースに有料で…
4月から、新一年生です。 皆さんだったら、どうされますか?🥹 学校内にある放課後キッズクラブに、パートのある週2日、放課後2時間だけ通わせています。 同じクラスの仲良いお友達がいる日はいつも、楽しかったよー!と…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
持ち運びの点ではfireHD8よりiPad miniの方がオススメですか⁉️
はじめてのママリ🔰
fireHD8の本体自体の大きさや重さはiPad miniとそんなに変わらないのですが、ラバーケースに入れているのでその分かさ張ります。
カバーのつけ外しが面倒なので、持ち運びは自分用のiPad miniでという感じですかね!
fireHDのキッズモデルだと1年間はAmazonキッズのアプリが無料で使えるので子供はそっちのほうが楽しいもしれません😁
はじめてのママリ🔰
なるほど、勉強になります‼️
ありがとうございます😊
確かにfireHDはラバーケースだとかさばりますね💦
キッズモデルだとアプリが1年間無料で使えるんですね✨
絶対こどもは喜びますね💕
悩みますが、あとは旦那にも話してみて決めたいと思います😂